レゴランドホテルならJTBで予約しなきゃ損!チケットを最大1500円OFF&5大特典をGETする方法はこちら

【ブログ初心者1年間の成果公開】最高2.5万PV、クリック数185倍に成長!!

こんにちは!みちるです(@koharubiyori_28)♪

ブログを始めて、あっという間に1年経過しました。

1年未満に辞めてしまう方が多いと言われているブログですが、無事2年目を迎えることができたことを大変うれしく思っています。

私の成長記録が、これからブログを始めようか悩んでいる方や初心者の方の参考になれたらうれしいです。

この記事でわかること

  • 1年間のPV数・クリック数の変化
  • 実際の収益の増減
記事内に広告を含む場合があります。

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。

contents

【最高5桁収益】ブログ1年目の成長記録

スクロールできます
記事数PV数クリック数アドセンスアフィリエイト
11月300
12月22127
1月1158425115個
2月182,25769710個3,266円
3月243,293100944個602円
4月232,3549956個2,404円
5月292,1268216個3,379円
6月313,3531,4183個2,030円
7月3210,9004,35550個4,406円
8月3825,30010,20098個13,727円
9月4610,5004,40034個8,004円
10月4910,6004,99939個4,306円
1年間
合計
4971,50029,200300個42,124円
アドセンスはチロルチョコ換算

1ヶ月だけでも5桁ブロガーになれて嬉しい!

PV数は1年で約114倍に。

クリック数は185倍に成長。

2月には初めてのアフィリエイトで収益40円に大感動し
結果1年で合計42,124円の収益となりました。

1~4ヶ月目|初めての収益40円

▼4ヶ月目まではこちらの記事をご覧ください
アドセンス合格の記録はこちらに載せています!

5ヶ月目|Amazonアソシエイトに1発合格!

Amazonアソシエイトに合格したり、PV数が増え始めた頃です。

ブログデビューした11月末はたった3記事でしたが、5ヶ月目の3月には合計24記事公開できています。

思い切って有料テーマ購入!時短効果に感動

1月末に無料テーマcocoonから思い切ってswellに移行したことで、ブログを書く作業がかなり時短になりました

記事を書くスピードがUPしたことによる効果

  • 記事数が1月で6〜7記事公開できるようになった
  • 記事数が増えたことに伴いPV数、クリック数、アドセンス収益も増加
  • 朝活だけでも継続することで成果発生、自信に繋がった!

きっとほとんどのブロガーさんは専業ではなく、副業だったり子育て中など…
様々な環境の中頑張っていますよね。

みちるも子育てワーママなので、時間の捻出が1番の課題です…

思い切って有料テーマに切り替えたことで作業時間が短縮できたことは、
副業で頑張る私たちにとって最大のメリットだと思います‼︎

\ 公式HPでswellの美しさを一度見てみない?/

6〜8ヶ月|4桁ブロガー停滞期

鳥羽水族館
鳥羽水族館

PV数が2~3000で落ち着き、収益も2〜3000円で停滞していました。
アドセンスも一時制限がかかり収益が激減。

キーワード選定も理解せず、なんとなく記事を書いていたので今までの自分を反省。

キーワード選定について勉強していると必ずどこでも登場するラッコキーワードに出会いました。

やっとラッコキーワードを無料登録しましたよ〜

無料登録だけでも最初からやるべきだったと後悔

9ヶ月|初1万PV!

レゴランドのプール

夏休み特需もあり、初めての1万PV達成!

とっても感動しました。

7月がAmazonプライムデーなので、アクセス数UPと重なりAmazonアソシエイトの収益が急増。

クリック数167回
注文された数21回
報酬額2,000円くらい

そこで、ついにラッコキーワードを有料登録。

もうすぐ1年になるし本気出さねば!!

1番安い440円/月の年間プランに申し込みました。
>>プラン詳細はこちら

検索ボリュームもサジェストワードもストレスなく調べられるから時短効果抜群でした。

▼ラッコキーワードに課金後、キーワード選定をしたことで上位表示できた記事はこちら!

10ヶ月|最高収益15,627円

10ヶ月目、ついに5桁ブロガーになれました。

キーワード選定も理解ができてきて、ブログのおもしろさを実感。

キーワード選定が大切だと先輩ブロガーさん誰もが言われていますが、
最初って勉強しても意味がわかりませんよね。

でも大丈夫!
最初からできているのが1番だとは思いますが、ブログと向き合っていれば理解できる日がやってきます。

ついに憧れのサイト型へ修正

トップページを開いてくださる方が増えたので、憧れていたサイト型に作り直しました。


>>みちるのトップページはこちら

swellにしてよかった〜!と実感。

作り方を調べながら6時間くらいかかりました。

\ 公式のトップページの美しさを見て欲しい!/

11ヶ月|検索順位ツールを導入!

検索順位はサーチコンソールを使用していましたが、記事数も増えて順位を調べることが難しくなってきました。

ヒトデさんも使用しているGRCが安いので使用したいと思いましたがMacユーザーなので断念。
>>検索順位が、見える。検索順位チェックツールGRC

Macにも対応しているランクトラッカーを導入しました。
>>ランクトラッカー

順位の変動やライバルチェックが簡単すぎて、控えめに言って最高です!

先輩ブロガーさん方が順位ツールはブロガーにとって先行投資だとおっしゃる意味がよくわかりました。

限られた時間でブログを書く副業ブロガーにとっては時短できるツールは必須ですね。

1年間のまとめ

ブログに出会い1年間、長いようであっという間でした。

9割が1年未満に辞めると言われるブログ。

私が継続できた理由は「自分の記事がネット上に掲載されていて、その記事が誰かの役にたっているかもしれない!」

という嬉しさが大きいです。

見る専門だった自分が発信している側になるって本当に嬉しい!

絶賛子育て中のフルタイムワーママの私は、毎日朝3時から6時の朝活でブログ時間を捻出しています。
そんな中でも少しずつ成果が出ています。

ブログに挑戦しようか迷っているあなたも、一緒にブログライフを楽しんでみませんか??

\ ブログライフはサーバー申し込みから始めよう!/

初心者さんも10分程度でWordPressが開設可能!

▼有名ブロガーさんがこぞって紹介されているレンタルサーバーのConoHa WING

忙しい毎日ですが、本業以外にもやりたいことがあるって幸せなんだと気付きました♡

最後までご覧くださりありがとうございました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

contents