
こんにちは!みちる(@koharubiyori_28)です☺︎
富士サファリパークといえばあのCM!
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだーーー!
我が家もあのジャングルバスで動物達に餌やりなど体験してきました。
せっかくなら少しでもお安く行きたい!
みちる家が実際に安く購入した方法をご紹介します。
富士サファリパーク入園料金
一般料金(昼)
- 大人(高校生以上) 2700円
- 子ども(4歳〜中学生)1500円
- シニア(65歳以上) 2000円 ……免許証等の年齢確認ができるものが必要
- 3歳以下 無料
2022年12月からの新料金


我が家の試算
(大人3人、5歳、2歳)
我が家の場合、新料金ではいくらになるのか試算してみました。
- 大人 3200円×3人=9600円
- 子ども2000円×1人=2000円
- 2歳児 無料
➡︎入園料合計 11,600円



1万円超えてしまった!なかなかお値段もワイルド。
ではでは、少しでもお安く買える方法をご紹介します!
富士サファリパーク割引方法
① 最安値 500円割引
何と言ってもコレ!My SAFARIに登録しましょう。
以前は富士サファリクラブというサービスがありましたが、2021年2月末で終了しています。
詳しくはこちら →目次(富士サファリクラブについて)へ
My SAFARIは入会費や登録料は無料ですし、何より現時点では1番割引率が高いです。
富士サファリパークへ遊びに行くには登録しない理由はないと思います。



我が家も迷わず登録しました!


>>My SAFARIへの登録はこちら(サファリパークHP)
My SAFARI登録後の入園料金
なんと500円の割引です。
12月からは値上げになりますが、かなりお得だと思います。


My SAFARIの特典
- 【4歳〜中学生限定】誕生月に招待券がもらえる
- ジャングルバスなど体験ツアーがWeb予約できる
- 入園チケットが500円割引で購入できる
- イベント情報などがメルマガで届く



サファリパークに行くならMy SAFARIの登録は必須ですっ!
② 300円割引
以下のサイトでも割引が可能でした。
入園料が大人300円、子どもは200円割引になります。
③ 〇〇県民《1名無料》キャンペーン


定期的に無料キャンペーンが行われていますので要チェックです。
キャンペーンページはこちらをご覧ください☺︎(富士サファリパークHP)
- 入園受付の際に以下の2点が必要です。
1.運転免許証やマイナンバーカードなど「〇〇県民」であることが証明できるもの
2.スマートフォン・タブレットで表示した、キャンペーンページの画面
※4歳以上の方が2名以上乗車の場合にご利用いただけます
富士サファリクラブについて
富士サファリパークでは、入園料の割引や子どもの誕生月は
入園無料になるなどの特典がある富士サファリクラブ
という会員サービスがありました。
現在はこのサービスが終了し、My SAFARIへ変更となっています。
割引額には差がないのでMy SAFARIを登録すれば特に問題ありません。


まとめ
- 富士サファリパークに行くならMy SAFARIに登録しよう
- 現時点では1番お安く入園チケットが購入できる。大人1人500円割引。
- ジャングルバスなど体験ツアーのWeb予約ができる。
- 子どもの誕生日月は子どもの入園料が無料になる。
- 富士サファリパークの独自キャンペーンを利用しよう
- 〇〇県民に当てはまれば1人分の入園料が無料になることもあります!



ぜひサファリパークに行かれる時はご活用くださいね!


コメント