MENU
  • Home
  • About me
  • Contact
サイドファイヤ–を目指して、家計簿や投資について記録していきます | みちるのときめく暮らし –for side fire-
みちるのときめく暮らし –for side fire-
  • Home
  • About me
  • Contact
  1. ホーム
  2. 旅行
  3. 【ジブリの大倉庫】子連れレポ・所要時間・駐車場や授乳室情報あり!ジブリパークの楽しみ方

【ジブリの大倉庫】子連れレポ・所要時間・駐車場や授乳室情報あり!ジブリパークの楽しみ方

2023 3/21
旅行
2023年1月9日2023年3月21日

こんにちは!みちる(@koharubiyori_28)です☺︎

連日話題となっているジブリパーク。
愛知県民のみちる家は早速訪問してきました!
メインエリア「ジブリの大倉庫」を実際に現地を訪れた体験をもとに、所要時間や混雑具合をレポートしていきます。

これから予定を立てる方や、ジブリパークが気になっている方のお役に立てたら嬉しいです。

contents

ジブリパークについて

ジブリパークとは

「ジプリパーク」では、国内外で多くの人に親しまれてきたスタジオジブリ作品の世界観を表現。

2005年に開催された万博の跡地である愛・地球博記念公園の未利用地や既存施設を再整備し、「青春の丘」「ジブリの大倉庫」「もののけの里」「魔女の谷」「どんどこ森」の5つのエリアが創られる予定です。

まず先に、「青春の丘」「ジブリの大倉庫」「どんどこ森」が2022年11月1日(火)に開業されました。

2023年秋には「もののけの里」、2024年3月に「魔女の谷」が開業予定となっています。

パーク内には大きなアトラクションや乗り物はありません。
森や道を歩いて、スタジオジブリの世界観が体験できますよ。

2005年の愛知万博の跡地かと思うとなんだか感慨深いです

5つのエリア

■青春の丘…「耳をすませば」「猫の恩返し」
■ジブリの大倉庫…「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」「借りぐらしのアリエッティ」「コクリコ坂から」など
■もののけの里…「もののけ姫」
■魔女の谷…「ハウルの動く城」「魔女の宅急便」「アーヤと魔女」
■どんどこ森…「となりのトトロ」

営業時間

○平日 10:00〜17:00
○土日祝 9:00〜17:00
○学校の長期休暇期間(平日)9:00〜17:00

営業日カレンダーはこちら☺︎

住所

愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内

旅行
ジブリパーク 共働き 子連れ旅 旅レポ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトで使っているテーマ
みちる
現役の病院管理栄養士
○14年目の病院管理栄養士です
○3時→6時の朝活でブログ運営中
○すきま時間愛好家
○共働きの2児の母
(プリンセスが2人♡)
Twitter
カテゴリー
  • ときどき栄養学
  • ときめくおすすめ品
  • ブログ経過報告
  • 家計簿・投資先公開
  • 旅行
contents
contents