
伊勢シーパラダイスでランチを食べるならどこがおすすめ?



伊勢シーパラダイスは残念ながらレストランがありません。



隣接した伊勢夫婦岩めおと横丁でランチがおすすめ!
伊勢シーパラダイスと伊勢夫婦岩めおと横丁は施設がつながっているので移動も楽ちん♪
実際に伊勢夫婦岩めおと横丁で食べ歩き&アクティビティ体験をしてきたみちる家が、
伊勢夫婦岩めおと横丁の魅力をお伝えします〜!
\ 11/30まで三重県限定 !!/
30%OFFクーポンをお見逃しなく


- 必ず家族で毎月プチ旅に行く、お出かけ大好きママ
- 大変な子連れ旅が「少しでも楽に楽める方法」を提供
- レゴランドの年パスを家族で保有。
- レゴランドに月1回以上訪問中♪
記事内に広告を含む場合があります。
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。
伊勢夫婦岩めおと横丁は食べ歩きやアクティビティが魅力




伊勢夫婦岩めおと横丁でできること
- 伊勢名物の食べ歩き
- 夫婦岩まで徒歩5分
- 海で遊べる
- 伊勢シーパラダイスと隣接している
- ハーバリウムや苔玉作りなどのアクティビティ
- ドクターフィッシュの足湯体験
施設情報
施設情報 | |
住所 | 〒519-0602 三重県伊勢市二見町江580 |
電話番号 | 0596-43-4111 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※変更の可能性あり |
駐車場 | 乗用車250台/観光バス40台 ・平日3時間300円 ・休日2時間800円 ※対象日は事前HPでご確認ください |
公式HP | https://ise-meotoiwa.jp |



駐車場はお昼頃にはかなり埋まっていました。
早めの到着がおすすめ◎
Googleマップ
かわいいフォトスポット発見







ここからはみちる家が食べた、
おいしかったものをご紹介します!



ホテルの夕食が楽しみすぎて(笑)昼食は控えめに食べ歩きしました



ホテルのごはんそんなにおいしいの…?!
全て車で15分圏内!
ホテルの食事も最高でした♡
伊勢夫婦岩めおと横丁の食べ歩きグルメ


伊勢夫婦岩めおと横丁は伊勢シーパラダイスからそのまま繋がる約180mの通路に、お土産店や飲食店、体験施設など20店。
お土産屋さんから軽食、食事処まで充実しています。
>>館内マップはこちら
かわうそくん焼きがかわいくておいしい


まず最初に目にとまったかわうそくん焼き。
かわいい!おいしい!子ども喜ぶ!の三拍子♡




味は2種類あったので両方食べましたが、
両方おいしいっ◎





ぜひ食べていただきたい1品です
赤福もありました




赤福が大好きなみちる家は迷わず購入。
あんこもおいしいですが、お餅がなんともいえないおいしさなのです♡
伊勢神宮おかげ横丁で大人気のコロッケが食べられる






ここでは伊勢神宮のおかげ横丁で1日5000個売れるという豚捨コロッケ(120円)が食べられます。
少し小ぶりな食べ歩きにちょどいいサイズでおいしかったです。
めおと唐揚げもお肉が驚くほどやわらかく甘いタレが◎





座って食べられるスペースもたくさんありますよ〜!



お腹が満たされた後は、
アクティビティ体験を楽しみました♪
伊勢夫婦岩めおと横丁でアクティビティを楽しもう


めおと岩アクティビティで体験できること
- 縁結び苔玉作り
- 伊勢木綿御朱印帳作り
- 三重の苔を使った苔テラリウム作り
- 海のハーバリウム作り
- 伊勢型彫絵体験
- Dr.フィッシュの足湯



この中で子どもたちが希望した④海のハーバリウム作りに挑戦しました!



小さい子でも大丈夫なの??



スタッフさんがとても丁寧に教えてくれるから、3歳でも楽しめましたよ。
6歳と3歳がハーバリウム作りに挑戦




体験は「めおと岩カフェ」で申し込みます。



アソビューなら、11/30まで三重県限定30%OFFクーポンがあります!
瓶の中に入れたいお花や飾りを選びます。


ピンセットで丁寧に瓶の中へ沈めます。




次女は3歳なので、大丈夫か…?と思いましたが、
かわいく完成しました





青色が好きなので
真っ青です(笑)







大人の方も多数体験されていて人気の施設でした。
▼みちる家の子どもたちはキッズカメラがお気に入り。


めおと岩アクティビティ体験料金・クーポン


プラン | 料金 |
夫婦苔玉作り | 2,200円〜 |
苔テラリウム作り | 2,750円〜 |
海のハーバリウム作り | 2,200円〜 |
伊勢木綿のご朱印帳作り | 2,750円〜 |
伊勢型彫絵体験 | 1,100円〜 |
伊勢木綿の染付体験 | 2,750円〜 |
500件以上投稿あり
>>>アクティビティの口コミを見てみる
無料のDr.フィッシュ足湯


Drフィッシュの看板に釣られて、みちる家も体験しました。







足湯で旅の疲れが取れます
濡れた足を拭くのにちょうど良すぎる場所に、
ガチャガチャ発見。




お土産になるし〜♪と、
ついつい回してしまいました(笑)



無料の足湯で結局300円使ってます



続いて、夫婦岩散策へGo〜!
伊勢夫婦岩めおと横丁から夫婦岩まで徒歩5分


夫婦岩までは徒歩5分。
道も舗装されているので小さな子でも楽に行けます◎







途中カニに数匹出会いました♪


夫婦岩に行く途中の海で貝殻拾いができた


海岸に出られるので貝殻を拾って遊びました。
海で遊べると知らずにきてしまい、服はべちゃべちゃです



うみで遊びたい方は着替えなど準備しておきましょう。



続いて、併設している伊勢シーパラダイスの割引情報をご紹介します。
伊勢シーパラダイスで距離感ゼロのふれあい体験ができる


みちる家は時間が足りず行けませんでしたが、
伊勢シーパラダイスもおすすめスポットです!
伊勢シーパラダイスは
「距離感ゼロの体験」ができる水族館。
カワウソと握手ができるのですっ♡


伊勢シーパラダイスの割引情報
入館料金(当日) | ||
大人(高校生以上) | ¥2,100(税込) | |
小人(小・中学生) | ¥1,000(税込) | |
幼児(4歳以上) | ¥500(税込) | |
シニア(65歳以上) | ¥2,000(税込) |
伊勢夫婦岩めおと横丁の授乳室・おむつ交換台情報


授乳室は水族館側のお手洗い横に1か所あります。
オムツ交換台は中央付近のお手洗いにもありました。







新しくて衛生的でした◎
まとめ|伊勢夫婦岩めおと横丁はランチ以外も楽しめる


伊勢夫婦岩めおと横丁は、フォトスポットや伊勢グルメ、ものづくり体験などが楽しめるショッピング施設です。
最後に伊勢夫婦岩めおと横丁でできることをまとめます。
- 伊勢名物の食べ歩き
- 夫婦岩まで徒歩5分
- 海で遊べる
- 伊勢シーパラダイスと隣接している
- ハーバリウムや苔玉作りなどのアクティビティ
- ドクターフィッシュの足湯体験



伊勢志摩旅行の際はぜひお立ち寄りくださいね〜!
\ 事前予約が絶対お得/
アクティビティ体験クーポンをチェック!
コメント