MENU
  • Home
  • About me
  • Contact
サイドファイヤ–を目指して、家計簿や投資について記録していきます | みちるのときめく暮らし –for side fire-
みちるのときめく暮らし –for side fire-
  • Home
  • About me
  • Contact
  1. ホーム
  2. ときめくおすすめ品
  3. ミールキット【サカナDIY】がおいしい!価格や特徴は?現役管理栄養士が実際に購入して調理レポしました

ミールキット【サカナDIY】がおいしい!価格や特徴は?現役管理栄養士が実際に購入して調理レポしました

2023 4/07
ときめくおすすめ品
2023年4月7日

こんにちは!みちる(@koharubiyori_28)です☺︎

突然ですが、お魚は1週間に何回くらい食べていますか?

私は週1度食べられたら多い方です…。管理栄養士としてどうなんだ 

  • 仕事の後に魚料理はめんどくさい
  • 同じ魚ばかりになっちゃう
  • 切り身でも結構高価だし…

なんとなくハードルが高くて魚料理って敬遠しがちですよね。

でも魚料理は栄養価が高く、季節感も楽しむことができます♪

そんなお魚料理のハードルを取っ払ってくれるのが、サカナDIY!
“誰でもおうちで簡単にプロの味〟をモットーに、旬の地魚料理キットを毎月届けてくれる宅配サービス“です。

管理栄養士のみちるが、実際に注文して調理・試食してみました。

サカナDIYのレポ
みちるが実際に作ってみました!

とってもおいしくて簡単なお魚料理、ぜひ皆様にも一度お試しいただきたいサービスです!

\ さっそく公式HPで見てみる! /

いつでもだれでもお家で簡単に地魚料理♪【サカナDIY】
contents

サカナDIYとは魚料理の定期便

サカナDIY
サカナDIY公式HPより引用

サカナDIYとは、山口県の水産会社“ふく衛門“さんが始められた「誰でもおうちで簡単にプロの味」をモットーに、旬の地魚料理キットを毎月お届けする宅配サービスです。

▼公式HPはこちら
いつでもだれでもお家で簡単に地魚料理♪【サカナDIY】

自社工場で下処理を行われているので安心感がありますね。

調理や仕上げは自分で行うことからDIYと名付けられているそうです 

 サカナDIYはこんな方にオススメ 

  • 手軽に美味しい魚料理を作りたい
  • 魚を捌くこと・魚料理が苦手
  • スーパーに売ってない魚も食べたい
  • 魚料理でキッチンを汚したくない
  • 忙しく魚料理を作る時間がない

おいしくて時短になるなんて、ワーママにとって最高すぎません?

月に1度、魚が届く

サカナDIY
サカナDIY公式HPより引用

月に1度、指定した日にプロが厳選した新鮮な地魚料理のセットが冷凍で届きます。

“週に1回でもおいしい魚料理を食卓に並べてほしい“という想いから、
誰でも簡単に作ることができるよう下処理やレシピ動画付など工夫されています。

2021年にクラウドファンディングに挑戦され、目標の200%を達成されたそうです!

ふく衛門さんの想いが寄付された方々に伝わったのですね♡

管理栄養士みちるのプチ栄養学 

魚にはカルシウムの吸収や筋力UPに必要なビタミンDが豊富に含まれています 

現代は魚の摂取量が減少しているのでビタミンDが不足している方が多く、骨が弱くなることが危惧されています。

ビタミンDは魚が1番効率よく摂取できる食品なので積極的に取り入れましょう!

旬の地魚をプロが厳選

サカナDIY
サカナDIY公式HPより引用

サカナDIYはふぐを目利きしている職人さんが毎月一番旬の魚を厳選されています。

品質の高さは折り紙付きですね!

魚は下処理済みで楽ちん

サカナDIY
サカナDIY公式HPより引用

魚は下処理済みなので、キッチンも汚れず楽ちん♪

レシピは調理動画付きの取扱説明書なので、高級料亭で出されるような魚料理を楽しみながら簡単に作ることができます。

調味料も無添加にこだわられていますよ。

サカナDIYを実際に食べてみた

サカナDIYの梱包
ロゴがかわいくてスキ

届いたお魚はこの2種類

鰆の炙り刺身

サカナDIYの調理レポ
サカナDIYの調理レポ

鰆は「魚」偏に「春」で「鰆(サワラ)」と書くように、「春を告げる魚」です。
3〜5月が旬で、鮮度がいいものはお刺身で美味しくいただけます。

マグロのお刺身は1切が平均10g。
サワラ120gなら12切分相当になりますね。

赤鰈の煮付け

サカナDIYの調理レポ
サカナDIYの調理レポ

アカガレイの旬は冬から春。
産卵時期なので脂がよくのっており、子持ちカレイは市場での評価も高く煮付けは特においしいですよ。

2切で240gなので、1切120gでした。
一般的な病院食の場合、80gのお魚がよく使用されます。
スーパーのお魚も100g前後なので、120gあれば十分満足できる大きさのカレイですね。

お魚が大きいと主菜が豪華になって嬉しい!

実際に調理してみた

実際に夕食で調理して食べてみました。
付属のレシピ通り、とっても簡単に作れちゃいましたよ!

1品目 鰆の炙り刺身

STEP
水を入れたボールに漬けて20分で解凍
サカナDIYの調理レポ
サカナDIYの調理レポ
STEP
包丁で切る
サカナDIYの調理レポ
切りながら脂のりを感じました
STEP
盛り付け・完成!
サカナDIYの調理レポ

特技は映えない料理なので添え物はもちろん無し!

2品目 赤カレイの煮付け

STEP
水を入れたボールに漬けて20分で解凍
厚めのしっかりした袋に入ってます
少し大きめのボールが必要
STEP
付属のタレと水を鍋に入れて煮る
スクロールできます
サカナDIYの調理レポ
愛用のアイリスオーヤマのフライパン
サカナDIYの調理レポ
卵たっぷりでした
サカナDIYの調理レポ

専用のタレを水で希釈して煮るだけ!時短で嬉しい 
タレも150g入っていたので、2切れ煮るには十分すぎる量でした。

管理栄養士みちるのプチ栄養学 

カレイの身に卵がいっぱい詰まっているのは産卵の時期である冬だけ。
旬で新鮮な証拠なのです。
しかし、生煮えだと食中毒にかかる可能性があるのでしっかり火を通しましょう。

STEP
盛り付け・完成!
サカナDIYの調理レポ

身がとってもやわらかいので、取り出す時はヘラなどで底からすくいあげると崩れにくいです◎

みちる家の感想(実際の夕食)

サカナDIYの調理レポ
箸置きは一旦木綿ですよ

今日の献立
・ご飯
・赤カレイの煮付け
・鰆の炙り刺身
・味噌汁
・ほうれん草の胡麻和え

スーパーでサワラのお刺身を買ったことはありませんでした。
普段食べないものが食べられるのも嬉しいポイント!

味について
  • カレイは身がやわらかく、臭みもない
  • 子持ちカレイの卵がたっぷりでプチプチの食感も◎
  • サワラは脂がのっていて、解凍して食べたとは思えない美味しさ
調理について
  • 2品が30分以内に作れる、時短効果抜群
  • 下処理済みで生ゴミが少ない
  • 普段食べることがない魚に出会えて嬉しい
  • 料理が完成している冷凍食品ではないので、料理を自分で作った感覚が楽しい

2品メイン料理が追加されたことで、残り物で作った夕食が立派になりました。

\ 忙しい毎日の夕食を簡単魚料理で時短しちゃおう! /

いつでもだれでもお家で簡単に地魚料理♪【サカナDIY】

▼ご飯を食べ過ぎちゃうほどお米が生まれ変わる炊飯器に出会いました。
おいしい魚料理と一緒においしいご飯は必須ですよね 

あわせて読みたい
タイガーと象印炊飯器を炊き比べ徹底レビュー【土鍋ご泡火炊きJPL−S100】 今、あなたはどんな炊飯器を使用していますか?? みちる家では8年前に家を建てたとき購入したものを使用していました。あれ?いつのまにか釜の底が剥がれてきている…だ…

デメリット

  • 少しは自分で調理が必要
  • 流水解凍に時間がかかる
  • メニューを選ぶことができない
  • 魚の切り身を買うよりは高価

チンして食べる冷凍食品ではないので、どんなメニューも少しは調理が必要になりますね。

また解凍はメニューによって前日から冷蔵庫内での自然解凍も可能です。

少し手間に感じる流水解凍。この方法は、品質を落とさず短時間で解凍できる便利な方法なのです!

価格

  • 2人前×4種類
    • 通常価格7,800円→5,400円(税込)
  • 送料無料
    • 北海道、沖縄は追加送料1,500円必要

定期便はうれしい31%OFFです!

さらに今は2大特典付きでした。私はキャンペーン価格だったのでもらえませんでした 

サカナDIY
サカナDIY公式HPより引用

公式通販で調べると、とらふぐ鍋スープは1つ500円でした。
スープは2つもらえちゃうので、すでに1000円お得ですね◎

今のキャンペーンなのでこのタイミングをお見逃しなく!

\ 送料無料!今なら2大特典付きですよ  /

【サカナDIY】公式サイト

ネットでの注文方法

1)定期購入するをタップ

サカナDIYの注文方法

本来は2人前×4種類の魚料理がセットですが、100食限定キャンペーン中だったので2人前×2種類でした。

2)お申し込み手続きへ進む

サカナDIYの注文方法

3)お客様情報を入力

会員登録をするとポイントが貯まりますよ!

サカナDIYの注文方法
サカナDIYの注文方法

4)支払い方法を選択、お届け日を指定する

サカナDIYの注文方法

私は日付指定したことをすっかり忘れていて、まだ届かないなぁと思ってました 

5)時間指定を選択

サカナDIYの注文方法

6)注文完了

サカナDIYの注文方法

かんたんですねっ♪

解約・休止方法

・当月のお届け日の4営業日前までにメール、または電話連絡で解約・休止が可能です

▶︎電話番号 083-261-2929
▶︎お問い合わせはこちら

注意点

マイページに【退会手続き】がありますが、ここからでは注文キャンセルにはなりません。

退会すると、登録したメールアドレスにすぐ解除の連絡が届きます。
その中に、「電話かメールでの連絡が無いとキャンセルはできかねます」と書かれていました。

お試し後にキャンセルされる場合はご注意くださいね!

まとめ

お手軽でおいしい新鮮なお魚料理が食べられる、サカナDIYはいかがでしたか?

  • キッチンを汚さずに魚を食べられる
  • 時短効果が抜群!
  • 旬を味わうことで生活が彩られる

あなたの体はあなたが食べたものだけでできています。
サカナDIYで旬の栄養を取り入れながら、楽ちんで楽しい食卓を始めてみませんか?

\ さっそく公式HPで見てみる! /

いつでもだれでもお家で簡単に地魚料理♪【サカナDIY】
あわせて読みたい
乳酸菌革命の成分・効果を管理栄養士が徹底解説!口コミはどう? こんにちは!腸内細菌大好き栄養士みちる(@koharubiyori_28)です☺︎ あなたはおなかの悩みがありますか?・便秘をどうにかしたい。・おなかをこわしやすい。このような…
ときめくおすすめ品
ミールキット 共働き 時短 管理栄養士 魚料理
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトで使っているテーマ
みちる
現役の病院管理栄養士
○15年目の病院管理栄養士です
○3時→6時の朝活でブログ運営中
○すきま時間愛好家
○共働きの2児の母
(プリンセスが2人♡)
Twitter
カテゴリー
  • ときどき栄養学 (3)
  • ときめくおすすめ品 (4)
  • ブログ経過報告 (2)
  • 家計簿・投資先公開 (9)
  • 旅行 (21)
contents
contents