困ったときはまた【レゴハピ】 で検索してね!

【2025最新】レゴランドホテルのプール体験レポ更新中|年齢制限・水温・注意点まとめ

レゴランドホテルのプール(体験レポ・タイムスケジュール)

「レゴランドホテルのプールってどんな雰囲気?」
「冬は寒くない?」
「ざっくりどんな感じか知りたい!」

子連れで初めて行く場所って不安になったり、もっと調べておけばよかったー(泣)って後悔することもありますよね。

この記事では、行くたびに気付く「ちょっとした変更点」も含めて、現地情報を細かく更新中!2025年7月の最新体験をもとにプールのリアルな様子をレポートしました。

行くたびに現地情報を更新しているので、「今のレゴランドホテルのプール」を知りたい方にも最適です。

年齢制限」「水温」「当日のタイムスケジュール」「持ち物」など、実体験ベースで紹介していきます!

みちる

みちるは事前調査が大好き♡
実際に自分が気になったポイントを、超絶細かくレポするよっ

\ ホテルの大人気プールは年中無休!/

JTBなら21日前までキャンセル無料

【JTB公式サイト】https://www.jtb.co.jp/

記事内に広告を含みます。

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。

タップできる目次

2025年7月最新|レゴランドホテルのプールの変更点を発見!

レゴランドホテルのプールは当日のWEB予約が必要でしたが、2025年7月予約分からは宿泊予約時にプールの利用枠を予約する方法に変わりました。

レゴランドホテルのプールの予約方法

プールの予約方法をもっと詳しく知りたい方や、確実に枠をGETする方法が知りたい方はこちらの記事がおすすめです!

今回気付いた変更ポイント

  • チェックアウト日にも利用可能に
    • 混雑状況に合わせて予約が取れなかった方への救済措置として利用可能に。ただし、1組1回までなのでチェックイン日に利用した方は不可。(利用可能日は規則性がなく、その日にしかわからないそうです)
  • 室温、水温の表示がキレイになってた!(笑)
    • 手書きだったものが、きれいに。参考画像はコチラ
レゴランドホテルのプールの予約方法
2025/7

行く前にチェック!レゴランドホテルのプール|年齢制限・水温・ルール

レゴランドホテルのプール
冬も温度高めなので安心です
利用可能日チェックイン当日のみ
※混雑状況によってチェックアウト後も利用可
予約時間ホテル予約時にプールの時間枠を予約する
※当日12時〜のWEB予約もあり
体験時間30分間
水深・水温0.25〜0.6m/28〜30℃
年齢制限なし
水遊びオムツ3歳以下でオムツ使用中の子は必要+水着
付き添い・3歳以下は保護者も入水必要
・16歳以上の付き添い者1人つき14歳以下3人まで同時入場可
見学着衣のまま見学OK
持込み禁止浮き輪など遊具(貸出なし)、飲食物
’25/7時点

レゴランドホテルのプールは、年齢制限がなく温水なので赤ちゃんも楽しめます。

水温は温水(28〜30℃くらい)ですが、冬は最初は冷たく感じるかも!とはいえ、室温は冬も27℃くらいを保たれていますし、子どもたちはすぐ慣れて夢中に……安心して楽しんできてください♡

「レゴランドホテルのプールってどんな感じなのかザックリ知りたい!」という方は、レゴランドホテルのプール完全ガイドをご覧くださいね。

みちる

見学もOKなので、パパは一緒にプールに入ってママはプールサイドから私服で写真を撮る!っていう作戦もできちゃうよ♪

レゴランドホテルのプール
見学できる椅子もたくさんあるよ〜!

【2025年7月レポ】レゴランドホテルのプール「タイムスケジュール」

予約時間10分前にプール前集合

レゴランドホテルのプール
1Fエレベーター奥
レゴランドホテルのプール
入口前に集合
レゴランドホテルのプール
意外と控えめな入口の扉

1階のエレベーター奥にプールがあります。
その入り口前が集合場所です。

  • 水着に着替えて集合(冬は上から服を着てね)
  • 上半身裸はNG、上着を着用する
  • バスタオル完備、持ち込み不要
  • 帰りの着替えをお忘れなく!
みちる

なにをかくそう、みちる家は帰りの着替えを忘れて夏なのに死ぬほど寒かったのです(笑)

受付で氏名と人数を伝える

レゴランドホテルのプール
レゴランドホテルのプールの予約方法
チェックイン時に受け取る予約票
レゴハピ!ポイント

入室時はラッシュガードなど着ていれば、服を着ていなくて寒くない&楽ちん◎
ワークショップ→プールの流れで遊ぶ場合は、服の下に水着を着てワークショップを楽しみましょう!

更衣室のロッカーは指定された番号を利用する

ロッカーは鍵がないので貴重品はお部屋においてきましょう。持って来た場合はプールサイドで管理してくださいとスタッフさんに言われました(自己責任)。

入室時にロッカーの番号を指定されます。

指定された番号のロッカーに持ち物と靴を入れます。

プールサイドで全員集合!注意点・説明を受ける

レゴランドホテルのプール
まず足をシャワーで洗います
レゴランドホテルのプール
撮影禁止とは書かれていませんでした
みちる

走らない・飛び込まない!と、子どもたちに伝えてくれていました。

説明後シャワーをあびて、いざ入水!!!!

プールサイドがなぜかよく滑ります!みちるも滑ったし、3歳次女も小走りで2回こけました(汗)
プールなので当たり前ですが「走るな・キケン!」です

終了が近づくとアナウンスがある

プールは30分枠。
5分前ころにスタッフさんが、残り5分ですよ〜!とアナウンスされていました。

みちる

小さい子にとってはあっという間。
大きい子にはちょうどいいくらいかも。

8月と2月の両方プールを体験しましたが、どちらも室内なので寒くも暑くもなく快適です◎

シャワーを浴びて更衣室へ

シャワーを浴びて、タオルを1枚ずつ受け取り更衣室へ戻ります。

レゴランドホテルのプールはタオルの持ち込み不要
吸水力◎
レゴランドホテルのプール(ウォータープレイエリア)タオル
タオルのかけ方が優しくてきゅん♡
みちる

タオルは借りられるので持ち込みは不要でした!

レゴランドホテルのプール
鍵は全て取り外されています

鍵のないロッカーなので貴重品は持ち込まない方が安全。

部屋へ戻る

更衣室は狭いので、人が多い時間帯は着替えにくいです。

さっと着替えを取り出して、ロッカーの前ではなく手洗い場やシャワーの近くで着替えると楽かも◎

みちる

皆さんは帰りの着替えをお忘れなく!!
真夏でも冷房が効いていると寒すぎる…

満足度UP!レゴランドホテルで「あってよかった」便利アイテム

レゴランドホテルの持ち物リスト

レゴランドホテルのプールは、タオルを貸してもらえるのでちょっと大げさに言えば、水着さえあればプールに入れちゃいます。

とはいえ、子連れで行くならお助けグッズは必須!みちる家の経験談から、便利なお助けグッズを紹介します。

  • 首かけタイプのスマホ防水ケース → 遊びながら写真が撮れる
  • タオルキャップ → 女の子は髪がすぐ乾く
  • 荷物用の大きめトート → 濡れた水着やゴーグルをまとめてIN
  • ご褒美おやつ → 体験後のぐずり対策に
みちる

着替えがちょっと恥ずかしいかも…という方は、まきまきタオル(ラップタオル)もおすすめです◎みちるは気にせず、バーーンと脱ぎます!笑

そのほかの持ち物は、持ち物完全リスト記事もあわせてご覧ください。

まとめ|レゴランドホテルのプールはスケジュール調整がカギ!

レゴランドホテルのプールの予約方法

レゴランドホテルのプールは、制限時間は30分という短さで、プール自体はそこまで広くないので気軽に楽しめます。

レゴハピの2025年7月時点の最新情報と実体験を最後まで読んでくださったあなたなら、レゴランドホテルのプールを「忘れ物ゼロ&満足度MAX」で楽しめること間違いなし!

\ 土日は人気!早めの予約がおすすめ/

JTBなら21日前までキャンセル無料

【JTB公式サイト】https://www.jtb.co.jp/

「こんなグッズがあったら最高だったよ!」「これで時短できた!」そんな体験レポを大募集!コメント欄で気軽に教えていただけたらうれしいです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次