困ったときはまた【レゴハピ】 で検索してね!

レゴランドホテルの夕食がミニブッフェの日だった!量・味・満足度を実際の写真でチェック

レゴランドホテルのレストラン(ミニディナービュッフェ)実食レビュー

「えっ、ミニブッフェってなに?」

レゴランドホテルに泊まる日、夕食が「ミニブッフェ」と書いてあって、正直ちょっと不安になりました。

「フルブッフェや平日ディナープレートと何が違うの?」
「量が少なかったらイヤだな……」
「外に食べに行った方がいいのかな?」

この記事では、実際に子連れで宿泊して「ミニブッフェ」を体験したレゴハピが、メニューの内容・量・料金・雰囲気などを写真つきでリアルに紹介します。

みちる

写真は30枚以上!
この記事だけで「ミニブッフェってアリかナシか」判断できます!


土日夏休みは埋まってきてる!

併用OK!超得クーポン配布中

限定特典付で予約できるのはJTBだけ

なくなり次第終了!限定クーポン一覧をチェック

【JTB公式サイト】https://www.jtb.co.jp/

記事内に広告を含みます。

このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。

タップできる目次

レゴランドホテルのミニビュッフェはどんな内容?【写真で解説】

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
開店時間の17:30で並んでた!

ミニビュッフェの夕食会場「BRICKS FAMILY RESTAURANT(ブリックス・ファミリー・レストラン)」は、レゴランドホテルの2階にあります。

みちる

もうひとつのレストラン、スカイラインバーも同じ2階にあるよ!

>>レゴランドホテルの2大レストランの違いを解説

ミニ」と名がついていますが、料理の種類は意外と豊富。グリル系やシーフード、パン、スープなど一通り揃っていて、めちゃくちゃ迷いました。

ミニブッフェディナーとは?
  • メインを1人1品注文する
  • レゴポテトやサラダ、パンなど食べ放題
  • ドリンクバー付き
  • 予約不要
  • 0〜2歳は注文不要
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)

メニューや価格は予告なく変更になる場合があります。当サイトでご紹介したお料理も、時期によって内容が異なる可能性があります。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。

最新情報はレゴランド公式サイトでチェックしてくださいね!
>>レゴランドホテル(レストランメニュー)

ミニブッフェは毎日開催していない

ブリックス・ファミリー・レストランは、日によってお料理の提供システムが変わります。

レゴランドホテルに宿泊したい日の内容を事前にチェックしておきましょう!
>>2025年営業スケジュール

2025年の場合、以下のカレンダーで黄色の日がミニブッフェです。

2025年

フルブッフェや平日ディナープレートとは、価格帯やお食事の内容が違うので注意しましょう。

フルブッフェが気になる方はコチラ!

平日のディナープレート実食レポ

注文方法

席に着く前に、注文を済ませます。(支払いは食後です!)

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)

注文後は、スタッフさんが「こちらにどうぞ〜」とエリアを案内してくれます。座席は指定されないので、自由です。

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)

席が決まったら、先に注文したメニューの番号札を置いて、お料理コーナーへGOーーー!!

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
座先にある定番の塗り絵は子どもたちが大好き
レゴハピ!ポイント

座席は、レゴランドが見える窓側お料理に近い場所が人気!お料理に近いと、子どもが何回も行きたがるときにラクですよ◎

混雑状況

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
金曜日17:00撮影

ミニブッフェは、基本的に週末(金土日月)が営業日なので、平日と比べてもちろん混みます。開店時間はお客さんがズラッと並んでいました。

「できるだけ窓側の景色がいいところがいい!」「ブッフェが取りに行きやすいところがいい!」など希望がなれけば、席数は400席近くあるので座れなくなる心配はまずないです。

みちる

みちるも座れなかったことはありません。この列も、待ち時間5分ほどでした。

好きなところに座りたい!という方は、開店時間前に並んで待ちましょう。

レゴランドホテルのミニブッフェはキッズメニューもおいしい!

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
キッズサンドウィッチ&ミニバーガー

子ども向けの工夫が随所にあるレゴランドのレストラン。ミニブッフェでもちゃんと用意されています。

レゴポテトはもちろん標準装備!今はトルティーヤ+ソーセージの手巻きセットなど「楽しい」「食べたい」を引き出すメニューが並びます。

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
揚げたてのレゴポテトってびっくりするほどおいしいんです〜!
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
かわいいデザイン…♡
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
山盛りのウインナーに子どももテンションバク上がりでした

レゴハピ家の子どもたちも、好きなメニューを自由に選べて、ぐずることなくニコニコ完食。「子どもが機嫌よく食べてくれる」って、それだけで親としては救われますよね。

みちる

ソフトクリームはトッピングもあるから子どもウケ抜群!

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)

レゴランドホテルのミニブッフェは大人も満足できる?味と量をリアルにレビュー

レゴランドホテルの朝食
かわいすぎる店内が大好き

「子ども向けが中心かな?」と思いきや、大人向けの料理も手を抜いていません。
ステーキやアヒージョ風の魚介料理など、しっかり味のメニューもあります。

今回我が家は、グリルチキンと、サーモンソテーに決定。過去には、ステーキやカレーも食べましたがどれもおいしかった…♡

品数もちょうどよく、食べすぎることもなく、物足りなさもない「絶妙な満足感」。
野菜やスープ、パンなども充実していて、大人2人でもしっかり食事として楽しめました。

みちる

食後はコーヒー&デザートでゆったり。
外に出ず、ホテル内でリラックスして過ごせるのは、子連れにはとてもありがたい

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
タルトがサックサクで大好き

実食レビュー集

メニューレビュー
レゴランドホテルの夕食
グリルドステーキ
3,700円

想像より大きい!そして柔らかい。脂身は少なめでヘルシーな印象のお肉。たっぷりかかった特製ソースもおいしくて、大満足でした。家族でシェアして食べても楽しい1品です。ただお値段が他と比べて高めなので★3.5に。
レゴランドホテルの平日ディナービュッフェ実食レポ
知多牛カレー
2,800円

お肉ゴロゴロ!ルウたっぷりで、ボリュームも◎ビュッフェにパン、ピラフがあるからカレーをつけて食べてもおいしい。
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
サーモンソテー
2,700円

お魚派の方必見!厚みのあるサーモンに、アヒージョのようなブイヤベース風スープがかかっていて最高。パンを付けて食べたらたまらないおいしさ。スープまで全部食べられちゃいます。
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
グリルチキンきのこクリームソース
2,500円

大きなチキン(100g以上は余裕である)に、きのこの香りがたまらないクリームソースがたっぷり。キノコ大好きな我が家はお気に入りに!ソースはパンとの相性も抜群。食べごたえも満点なうえに、鶏肉だから他のメニューよりお手頃価格。お肉派の方におすすめしたい1品。

キッズメニューはこちら

メニューレビュー
レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)
キッズサンドウィッチ&ミニバーガー
1,700円
ミニバーガーは、見た目が可愛いだけじゃない!お肉感たっぷりのハンバーグが使われていておいしい。サンドイッチは一般的なお味だけど、子ども心をくすぐる組み合わせ。我が子たちは毎回こちらを注文するほど好きなようです。
レゴランドホテルの夕食
キッズボロネーゼ
1,700円
このボロネーゼ、大人が食べてもすごくおいしい!食べ残しは必ず親が食べています(笑)
3歳くらいだと量がちょっと多めかなって思うけど、5歳頃にはぺろり。ビュッフェも合わせて食べると思えば、すごくちょうどいい量ですよ〜!
みちる

ブッフェにレゴポテトがあるからさ…。
プレートの中にレゴポテトいれるのはやめてほしいな〜なんて、実はこっそり思っています笑

写真ギャラリー

【実際の費用公開】レゴランドホテルのミニブッフェのコスパ

レゴランドホテルの夕食実食レポ(ミニビュッフェ)実際にかかった費用のレシート
レゴハピ家のレシート大公開!!
大人2人サーモンソテー2,700円
グリルチキン2,500円
子ども2人
(小3,年中)
キッズセット1,700円
キッズセット1,700円
合計8,600円
年パス割引−1,720円(20%OFF)
支払額6,880円

レゴハピは年パスのプレミアムを保有しているので20%OFFに。

4人で6,880円なので、1人1,720円でメイン料理とブッフェが楽しめたら意外とお安い!!夕食時に子どもが疲れていると外食はハードルが高いですが……。

みちる

ホテル内で完結できて、この内容なら「十分アリ」です!

レゴランドがお得に楽しめる年パス特典はこちらの記事で紹介しています!

ブッフェと比較

大人2人、3歳以上の子ども2人で年パス無しとして比較した場合…


ディナープレート

ミニブッフェ
フルブッフェ
大人2人5,600円4,800円〜12,000円
子供2人2,800円3,400円6,000円
合計8,400円8,200円〜18,000円
価格は変更になっている可能性があります

夏休みや、クリスマス、お正月などイベントシーズンはフルブッフェに変わる可能性大。実際に価格を比較すると、フルブッフェの高級さにびっくりです。

みちる

ミニブッフェはお手頃に楽しめるから安心感ある…(正直な話)。

とはいえ、料理の内容は全然違います。ブッフェは圧倒的に豪華!!どんな内容なのか気になる方は、過去の実食レポをご覧くださいね〜♪

みちる

宿泊日はミニブッフェ?フルブッフェ?など、何が提供される日なのか事前に把握しておくと安心ですよ〜!

>>2025年営業スケジュール

アルコール飲み放題の価格

ドリンクはブッフェ料金にドリンクバーが含まれていますが、アルコール類(ビール・ワインなど)は別料金。2,300円〜飲み放題もあります。

レゴランドホテルのアルコール飲み放題
レゴランドホテルのアルコール飲み放題
みちる

内容や料金は変わっている可能性があります。あらかじめご了承いただきますよう、お願いいたします。

まとめ|レゴランドホテルのミニブッフェは“ちょうどいい”選択肢だった

レゴランドのレストランで食べられるメニューの比較表(フルブッフェ・ミニブッフェ・ディナープレート)

「ミニ」と聞くと不安になるかもしれませんが、実際には必要なものが過不足なく揃っている、バランスの良い内容でした。

特に子連れの場合は「子どもがすぐ食べられる」「待たなくていい」「大人もラクできる」この3点だけでも大きなメリット。外に出るよりも、ホテルでゆったり過ごせる安心感は大きく、「また次もミニブッフェがいいね」と家族で話したほどです。

みちる

もし夕食がミニブッフェだったとしても、ぜんぜんアタリですよ!


土日夏休みは埋まってきてる!

併用OK!超得クーポン配布中

限定特典付で予約できるのはJTBだけ

なくなり次第終了!限定クーポン一覧をチェック

【JTB公式サイト】https://www.jtb.co.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次