【お土産全制覇】レゴランドのばらまきお菓子徹底比較!予算別組み合わせガイド

2025年最新!レゴランドのお土産お菓子をどこよりも詳しくレゴハピが徹底解剖しました。
おでかけの最後の楽しみといえば、ワクワクしちゃうお土産選び。とはいえレゴランドで遊び疲れた子どもを連れて、混雑した店内でお土産を選ぶって結構労力が必要ですよね。正直レゴハピ管理人のみちるは苦手です。
楽しみでもあり、ある意味大変でもあるお土産選びを少しでも時短したい!
そんな想いから、レゴハピがレゴランドのお土産に便利なばらまきお菓子を実際にすべて購入して徹底解剖!!
この記事を事前に読んでいただけば、レゴランド当日のお土産選びがグッと楽になることまちがいなしです◎
PayPay支払いで9のつく日は9%ポイント還元
最大1000円OFF!クーポンコード
\ BetterOnApp /
公式7,900円→KLOOKなら6,365円で超得
アソビューならイオンカード・エポスカードで3%OFFクーポン配布中!
①イオンカードの優待特典でクーポンコード取得
②アソビューでクーポンコード入力
>>エポスカードはコチラ!
既存アソビューユーザーの方でも利用できるので、ぜひご利用くださいね

- 元レゴ無関心の人→現レゴランド沼の人
- レゴランドに「ありがとう」を伝えたい!
- 困ったらまたレゴハピで検索してね!
記事内に広告を含みます。
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。
レゴランドのばらまきお菓子を把握してお土産選びが楽々&時短!


まずは1分解説
- レゴランドのばらまきお菓子の種類は?
- 2025年3月現在16種類あります
- 全お菓子リスト一覧
- レゴランドのお土産は通販できる?
- 通販はありません。
- レゴランドのお土産お菓子人気ランキングは?
- 1位クランチチョコレート オブザベーション・タワー1,500円
- 2位ソフトキャンディ缶 1,400円
- 3位コーン&ナッツチョコレート缶 1,200円
テーマパークのお土産といえば、ばらまきお菓子。
何人に何を配りたいか?をあらかじめ考えておくと、当日悩むことなくお土産がパパッと選べて時短になりますよ〜!
>>レゴランドの所要時間、回り方解説
\\ レゴハピが全種購入して比較 //


お土産屋さん(BIG SHOP)店舗情報
レゴランドには「BIG SHOP」というお土産屋さんがエントランスを入ってすぐ左手側にあります。


営業時間 | パーク営業時間と同じ ※営業時間変動あり >>公式サイトにて確認 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、各種電子マネー |
\\ 場所はココ//




レゴランドホテル内は宿泊者以外も購入OK


レゴランドホテル内にも売店が存在します。
BIG SHOPが混雑していたり、買い忘れたものがあったときは覗いてみるのもおすすめ
営業時間 | 09:00~11:30 | AM15:00~20:00 | PM
土日祝 | 9:00~20:00 | |
平日 |
>>営業時間は変動します。公式サイトでチェック!
▼レゴランドホテルに年2回以上泊まる我が家。お部屋の特徴を超詳しくまとめました!


レジ袋は10円〜






レゴランドの有料ショップバッグ・レジ袋は大きく分けて3種類あります。
- ポリエステル不織布のショップバッグ
- S500円、M650円、L850円
- ビニール製のレジ袋(横27cm×縦33cm)
- 10円
- しっかり厚みのある紙袋 2種
- M10円(スタバの紙袋より一回り大きいくらい)
- L300円(大きなブロックセットも入るサイズ)



好みのデザインが見つかったら購入を検討してみてね
全制覇したレゴハピが解説!レゴランドのお菓子を徹底解剖


パッケージもかわいいレゴランドのお土産お菓子。数はたくさん入っていても、開けてみるとすごく小さいなど想像とちがうことも。
そんな不安を解消するために、レゴハピ管理人みちる家が全15種類のお菓子を徹底解剖していきます!
実際の入数や価格を一覧表にまとめました
【画像】全種類一覧(入数・価格表)
価格の安い順に並んでいます
青字をタップで詳細を確認 | ||
種類 | 入り数 | (1個あたり) | 価格
ソフトキャンディ缶![]() ![]() | 30個![]() ![]() | 1,400円 (46.7円) |
エンボスチョコレート 丸缶 ![]() ![]() | 23個![]() ![]() | 1,200円 (52.2円) |
海老せんべい名古屋缶![]() ![]() | 30個![]() ![]() | 1,600円 (53.3円) |
チョコチップクッキー キャッスル缶 ![]() ![]() | 18個![]() ![]() | 1,200円 (66.7円) |
おむすびせんべい![]() ![]() | 18個![]() ![]() | 1,300円 (72.2円) |
クランチチョコレート オブザベーションタワー ![]() ![]() | 18個![]() ![]() | 1,500円 (83.3円) |
チョコチップクッキー ホテル紙箱 ![]() ![]() | 12個![]() ![]() | 1,300円 (108.3円) |
ラムネスライダーバッグ![]() ![]() | 12個![]() ![]() | 1,300円 (108.3円) |
ボールチョコレート缶![]() ![]() | 15個![]() ![]() | 1,700円 (113.3円) |
コーン&ナッツ チョコレート缶 ![]() ![]() | 10個![]() ![]() | 1,200円 (120円) |
チョコレート カバードラスク ![]() ![]() | 8個![]() ![]() | 1,300円 (162.5円) |
パスタスナック あんかけスパ味 ![]() ![]() | 8個![]() ![]() | 1,300円 (162.5円) |
チョコレートセット![]() ![]() | 6個![]() ![]() | 1,000円 (166.6円) |
パスタスナック 潜水艦缶 ![]() ![]() | 10個![]() ![]() | 1,700円 (170円) |
名古屋ういろ![]() ![]() | 8個![]() ![]() | 1,600円 (200円) |
ラーメン・うどん4種セット![]() ![]() | 4個![]() ![]() | 1,500円 (375円) |
▼レゴランドでランチをお得に食べたい方必見!1,000円以下のレゴフードを徹底解説しています





ここからは各お菓子をさらに深ぼって調査していきます!
実はレゴハピ管理人のみちるは現役の管理栄養士
お菓子を分析するにあたり、大きさやg数、メーカーさんが気になり調べちゃいました
ソフトキャンディ 1,400円














入数 | 30個 (ストロベリー・グリーンアップル・グレープ各10個) |
価格 | 1,400円 |
1個あたり | 46.7円 |
販売者は森永製菓さん!これは完全にレゴランドパッケージのハイチュウです。
味も3種類あり、30個入なのでバラマキに最適◎スタッキングできる3色の缶がかわいいので、自宅で小物入れにも良いですね。



ばらまき用で組み合わせると良いね
エンボスチョコレート丸缶 1,200円














入数 | 23個 |
価格 | 1,200円 |
1個あたり | 52.2円 |
販売者はレーマン和光さん。子どもも好きなスタンダードな甘さのチョコレートです。
アルファベットになっていて、LEGOLANDが作れました♡入っていないアルファベットもあったので、規則性は不明です。



コーヒータイムにちょうどいい甘さ
海老せんべい 名古屋缶 1,600円


















入数 | 30個 |
価格 | 1,600円 |
1個あたり | 53.3円 |
名古屋といえば坂角さんの海老せんべい(ゆかり)。
坂角さんのゆかりは、挨拶の手土産などでは定番品で名古屋で長年愛されている商品です。
そんなゆかりが、レゴランドパッケージに包まれてミニサイズで販売中。直径4cmの一口サイズなので、ばらまき用にも使いやすいですね。



海老の香りが想像以上でカリッカリ!缶も名古屋っぽくてかわいいのでおすすめ♡
チョコチップクッキー キャッスル缶 1,200円














入数 | 18個 |
価格 | 1,200円 |
1個あたり | 66.7円 |
レーマン和光さんのチョコチップクッキーは、サクッと軽い食感でおいしかったです。
サイズは2.5cmくらいで想像より小さくて正直びっくり。
でも!缶の色味が控えめでかわいくって♡クッキーの袋もパーク内にあるナイト・テーブル・レストランにあるステンドグラスのデザインになっていて素敵。





渡したときに「かわいい〜!」って喜ばれるデザインだと思います♡
▼ナイトテーブルレストランってこんなところ!ボリューム満天ランチを食べよう〜♪


おむすびせんべい 1,300円














入数 | 18個 (醤油味・味噌味各9個) |
価格 | 1,300円 |
1個あたり | 72.2円 |
かわいらしいお土産お菓子を製造されている三州製菓さん
おむすび型でかわいらしいおせんべいのお土産。醤油味と味噌味があり、両方ともとっても香ばしくておいしいです。
先にご紹介したソフトキャンディやチョコチップクッキーなどと比べてサイズが大きいので、単独で配っても良さそう◎
(ソフトキャンディたちは小さすぎて1個では渡しにくい…とみちるは思っちゃいました)
クランチチョコ オブザベーション・タワー 1,500円


















入数 | 18個 (チョコ・ホワイト各9個) |
価格 | 1,500円 |
1個あたり | 83.3円 |
テーマパークのお土産といえば、チョコクランチ!!と言っても過言ではない(ディズニーランドの影響受けすぎ?笑)
先にご紹介したチョコチップクッキーと同じレーマン和光さんの商品です。
サクサクおいしくて、もらえたらうれしい!ばらまきにも良いサイズ感。オブザベーション・タワーというレゴランドのシンボル的なアトラクションをイメージしたデザインなところも好き。



他のお菓子はシールが剥がしやすくて箱がきれいに保管できたけど、コレは箱が紙だから剥がれちゃう〜(泣)


ホテル紙箱チョコチップクッキー 1,300円














入数 | 12個 (2枚入り) |
価格 | 1,300円 |
1個あたり | 108.3円 |
これはもう、森永製菓さんのあの有名なチョコチップクッキー。みちるは大好物です。
ただ、やはりおみやげ価格なので高いですよね…。
パッケージはレゴランドホテルデザインになっていてかわいい。中もクッキーが割れないように仕切りがついた箱になっていて安心です。



森永さんのお菓子だから味はまちがいないね◎職場で1個もらえたら私はうれしいぞ♡
ラムネ スライダーバッグ 1,300円














入数 | 12個 |
価格 | 1,300円 |
1個あたり | 108.3円 |
ラムネって思うと超高いけど、パッケージのかわいさとスライダーバッグの魅力でチャラかな(笑)
スライダーバッグは想像よりかなりしっかりした素材で、マチもあるし自立する!チャックのところもゆるゆるしてないから長く使えそうです。
裏のシールもめちゃくちゃキレイにはがせるから最高。



こちらの安心の森永さんのお菓子♡子どもも食べ慣れたラムネの味でした!
ボールチョコレート缶 1,300円














入数 | 15個 (いちご、ピーナッツ、キャラメル各5個) |
価格 | 1,700円 |
1個あたり | 113.3円 |
森永製菓さんのボールチョコレート。これはもう、あの有名なチョコボールです!!当然おいしい。
レゴランドらしい缶のデザインもかわいいし、テトラパックに入ってるからばらまき用にも見た目が良い◎



1袋に6粒だから、プチコーヒーブレイクにうれしいね♪
コーン&ナッツチョコ缶 1,200円
















入数 | 10個 |
価格 | 1,200円 |
1個あたり | 120円 |
こちらも先にご紹介したチョコチップクッキーと同じレーマン和光さんの商品です。
缶が立派で、個包装のパッケージも他のお菓子と比べると高級感がありますね。
10個入で1,200円だから、1個120円なのでばらまき用には不向きな印象。



パッケージに高級感があるので、丸ごとプレゼントする場合におすすめ
チョコレートカバードラスク 1,300円














入数 | 8個 (チョコ・ホワイト各4個) |
価格 | 1,300円 |
1個あたり | 162.5円 |
こちらも先にご紹介したチョコチップクッキーと同じレーマン和光さんの商品です。
表から見るとチョコたっぷりでサックサクのラスクが◎ホワイトチョコレートと2種類なのもうれしい!
これならばらまき用として1個で渡しても喜ばれそうですね♡



欲を言えば…裏側にもチョココーティングがほしいっ!!
パスタスナック あんかけスパ味 1,300円














入数 | 8個 |
価格 | 1,300円 |
1個あたり | 162.5円 |
先にご紹介したパスタスナック潜水艦缶と同じ三州製菓さんのパスタスナック。
お味はあんかけスパらしい、ちょっとスパイシーな感じが表現されていました。
>>あんかけスパとは?(元祖あんかけスパのヨコイさんHP)
パスタスナック潜水艦缶とこの商品は何がちがうのか?と比べてみると。
パスタスナック 潜水艦缶 ![]() ![]() | パスタスナック あんかけスパ味 ![]() ![]() | |
メーカー | 三州製菓さん | |
容器 | 缶 サブマリン・アドベンチャー柄 | 紙箱 名古屋弁柄 |
値段 | 1,700円 | 1,300円 |
1個あたり | 170円 | 162.5円 |
入数 | 10個 | 8個 |
内容量 | 15g | |
大きさ | 3〜3.5cm | |
味 | 塩・トマト味 | あんかけスパ味 |



1個あたりの価格や量はほぼ同じ。
入れ物やデザインで選ぶといいかも!
チョコレートセット 1,000円














入数 | 6個 |
価格 | 1,000円 |
1個あたり | 166.6円 |
このチョコレートは、冬限定のお土産商品です。
中身はチロルチョコのミルク味なのでお味は間違いなくおいしい。3種類の缶からお好きな柄を選べます。チョコレートも沢山の中から組み合わせられるのでワックワクします!!
でも…チョコ6個で1,000円だから、チロルチョコだと思うと超高級よね



買ったけどもったいなくて食べられないのが悩み(笑)
パスタスナック 1,700円














入数 | 10個 (塩味・トマト味各5個) |
価格 | 1,700円 |
1個あたり | 170円 |
先にご紹介したおむすびせんべいと同じ三州製菓さんのパスタスナック。
15gで量もたっぷりあるので食べ応え◎カリカリとした食感でお酒のおつまみにも合いそう!缶やパッケージデザインも人気アトラクションのサブマリン・アドベンチャーなのでレゴランドらしさ満天で好き。



配る人数が10人以下なら、ばらまきお菓子としておすすめ!
名古屋ういろ 1,600円












入数 | 8個 |
価格 | 1,600円 |
1個あたり | 200円 |
名古屋の定番お土産といえばういろ。(正直好き嫌い分かれると思いますが)
ういろで有名な大須ういろさんの商品なので、ういろの品質は間違いなし。和菓子が好きな方にはおすすめのお土産ですね。
ただ。このパッケージを開けるのはコツがいります。最初ぐちゃぐちゃになりました(苦笑)



バラしちゃうとレゴランド感はないけど、名古屋っぽさはあるね!
ラーメン・うどん4種セット 1,500円














入数 | 4個 |
価格 | 1,500円 |
1個あたり | 375円 |
愛知県の西三河地方にある小笠原製粉株式会社さんのキリマルラーメンのセット。
愛知県のお土産感も満載ですし、パッケージもよく見るとレゴランド推しがおもしろい。ただ、インスタントラーメンだと思うと超高級。
実際に作ってみたよ!
NEW!!レゴランドお土産の新商品情報


レゴランドパッケージがかわいい!ラムネがお土産お菓子に仲間入りしました。
チャック袋になっているから、食べた後も楽しめるデザインで好き♡早速買ってきたよ!



【予算別】100円〜レゴランドのばらまきお菓子組み合わせ


9種類のお菓子を分析していると、サイズが小さすぎてばらまきには使いにくかも…と思えるものもありました。
そこで!
100円〜予算別でおすすめしたい組み合わせをIKEAの小さめのジップロックに詰めて考えました。


青字をタップ!読みたいところへ飛べます
100円以下


100円以下で詰め合わせると、この2種類。
ソフトキャンディ缶 | 30個 | 1,400円 |
海老せんべい名古屋缶 | 30個 | 1,600円 |
200円以下


200円以下で詰め合わせると、この5種類。
185.6円 | 202.2円 | 203.3円 | |
ソフトキャンディ缶 30個入 1,400円 | |||
海老せんべい名古屋缶 30個入 1,600円 | |||
チョコチップクッキーキャッスル缶 18個入 1,200円 | |||
おむすびせんべい 18個入 1,300円 | |||
クランチチョコレートオブザベーションタワー 18個入 1,500円 | |||
総予算 | 4,100円 (18人) | 4,200円 (18人) | 4,300円 (18人) |
250円以下


250円以下で詰め合わせると、この5種類。
227.2円 | 252.2円 | |
ソフトキャンディ缶 30個入 1,400円 | ||
チョコチップクッキーホテル紙箱 12個入 1,300円 | ||
チョコチップクッキーキャッスル缶 18個入 1,200円 | ||
おむすびせんべい 18個入 1,300円 | ||
ボールチョコレート缶 15個入 1,700円 | ||
総予算 | 4,000円 (12人) | 4,200円 (15人) |
300円+α


300円+αで詰め合わせると、この5種類。
305円 | 306.7円 | |
海老せんべい名古屋缶 30個入 1,600円 | ||
チョコチップクッキーホテル紙箱 12個入 1,300円 | ||
クランチチョコレートオブザベーションタワー 18個入 1,500円 | ||
ボールチョコレート缶 15個入 1,700円 | ||
パスタスナック潜水艦缶 10個入 1,700円 | ||
総予算 | 4,500円 (12人) | 4,800円 (10人) |
できるだけ数を多くしたい


入数をできるだけ増やそうとすると、こんな感じ
ソフトキャンディ缶 | 30個 | 1,400円 |
海老せんべい名古屋缶 | 30個 | 1,600円 |
チョコチップクッキーキャッスル缶 | 18個 | 1,200円 |
おむすびせんべい | 18個 | 1,300円 |
クランチチョコレートオブザベーションタワー | 18個 | 1,500円 |
ここからはレゴランドの公式ランキングをご紹介します!
【レゴランド公式】お土産お菓子人気ランキング


レゴランドのお土産売り場にズラッとならぶお菓子たち。
店頭にランキングが表示されていたので、ご紹介します。
1位クランチチョコレート オブザベーションタワー 1,500円


おみやげといえばクランチチョコですよね〜♡
パッケージもレゴランドっぽくて◎



実家に1箱おみやげに持っていきたい感じ!
2位ソフトキャンディ缶 1,400円


中身はハイチュウのようなものなので自宅用には買わないような…?
ばらまき用として個数も多て安価だから2位かな?と正直思っちゃいました。



缶は小さめで小物入れに使いやすいよっ♡
3位コーン&ナッツチョコレート缶 1,200円


これ3位なのか!とみちるは正直思いました。
缶は小さめで中身も10個なので、ばらまき向きではないので箱ごとお土産に渡すには良さそうです◎



お土産をあげる人数が少ない場合とか、見た目も品があるので落ち着いた色合いが好みの方に良いかも
レゴハピ管理人みちるのNo1はコレ!


チョコチップクッキーキャッスル缶(18個入1,200円)
まぁ完全に見た目の好みなのですが(笑)
缶がかわいすぎるし、クッキーも小さめ一口サイズでおいしい&個包装のデザインが好き!!
ステンドグラスがかわいい!良い意味でレゴランドっぽくない色が好き!!



みちるが仲良しのお友達に缶ごとお土産に渡すなら、迷わずコレにします♡
シーライフ名古屋のお土産お菓子










シーライフ名古屋のお土産お菓子は、シーライフ名古屋オリジナルではなく水族館でよく販売されている商品でした。
なので実際に購入して食べ比べはしていません!(ごめんなさい)
おみやげで手荷物がいっぱい!そんなときの対処法を次でご紹介しますね〜!
手荷物軽減!ピックアップサービス&コインロッカー


お土産で荷物がいっぱい!ベビーカーにもうひっかけれらないよ〜!
ってことありますよね。そんなときは、コインロッカーやレゴランド独自のピックアップサービスを使うと便利◎
ピックアップサービスとは


- パーク内で購入したお土産をエントランスに一番近いお店まで運んでもらえる
- 帰りの時間まで預かってもらえる
費用 | 300円(年パスで無料) |
受付場所 | パーク内の各ショップ |
受付時間 | 開園〜14時まで |
受け渡し場所 | BIG SHOP |
受け渡し時間 | 15時〜閉園まで |
▼ピックアップサービスも無料になるレゴランドの年パス特典はコチラ!


コインロッカーの場所


レゴランドのコインロッカーはゲートを入って徒歩1分程度の場所に設置されています。
利用料は400円〜800円/日なので、平均的な価格です。






▼子連れでテーマパークに行くと持ち物が増えますよね。レゴランドの持ち物リストをコチラでまとめました!


年パスがあれば誕生日月は20%OFFで購入可能


レゴランドの年パスは、セール中に買えば年2回行くと元が取れちゃうほど意外と安い!
スタンダード(セール価格) | |
子ども (3歳〜18歳) | 11,800円→9,400円 2,400円お得 |
大人 (19歳以上) | 17,900円→14,300円 3,600円お得 |
しかも、誕生日月はショップでのお買い物が20%OFFになります。※一部対象外あり
みちる家は家族4人の誕生日月がバラバラなので、欲しいものがあるときは数ヶ月ガマンしてる(笑)
▼レゴランドの年パス特典はコチラで詳しくご紹介しています。


まとめ|レゴランドのばらまきお菓子を制してお土産マスターに!


今回レゴランドのお土産を全部買って食べてみて分かったことは、
- しっかりしたメーカーさんが作ってくださっている安心感
- 缶の大きさに大小あって好みで選びやすい
- 個包装の袋さえもかわいい
- どれもちゃんとおいしい



この大量の缶たちをどう活用するかは考え中♡
なので、どれも自信を持っておすすめできます!
あとは何人にどれくらいの予算で配りたいかをだいたい決めておけば、当日困ることはありません◎
お土産選びを楽しく時短して、レゴランドをもっともっと余裕を持って楽しんじゃいましょう〜♡
お菓子一覧をもう一度見たい方はコチラ
青字をタップで詳細を確認 | ||
種類 | 入り数 | (1個あたり) | 価格
ソフトキャンディ缶![]() ![]() | 30個![]() ![]() | 1,400円 (46.7円) |
エンボスチョコレート 丸缶 ![]() ![]() | 23個![]() ![]() | 1,200円 (52.2円) |
海老せんべい名古屋缶![]() ![]() | 30個![]() ![]() | 1,600円 (53.3円) |
チョコチップクッキー キャッスル缶 ![]() ![]() | 18個![]() ![]() | 1,200円 (66.7円) |
おむすびせんべい![]() ![]() | 18個![]() ![]() | 1,300円 (72.2円) |
クランチチョコレート オブザベーションタワー ![]() ![]() | 18個![]() ![]() | 1,500円 (83.3円) |
チョコチップクッキー ホテル紙箱 ![]() ![]() | 12個![]() ![]() | 1,300円 (108.3円) |
ラムネスライダーバッグ![]() ![]() | 12個![]() ![]() | 1,300円 (108.3円) |
ボールチョコレート缶![]() ![]() | 15個![]() ![]() | 1,700円 (113.3円) |
コーン&ナッツ チョコレート缶 ![]() ![]() | 10個![]() ![]() | 1,200円 (120円) |
チョコレート カバードラスク ![]() ![]() | 8個![]() ![]() | 1,300円 (162.5円) |
パスタスナック あんかけスパ味 ![]() ![]() | 8個![]() ![]() | 1,300円 (162.5円) |
チョコレートセット![]() ![]() | 6個![]() ![]() | 1,000円 (166.6円) |
パスタスナック 潜水艦缶 ![]() ![]() | 10個![]() ![]() | 1,700円 (170円) |
名古屋ういろ![]() ![]() | 8個![]() ![]() | 1,600円 (200円) |
ラーメン・うどん4種セット![]() ![]() | 4個![]() ![]() | 1,500円 (375円) |
コメント