【チキンダイナー実食レビュー】正直なめてたフライドチキンがおいしすぎてリピート確定した話

- フライドチキンが好き!
- ファーストフードの感覚で手軽に食べたい
- ドリンクバーにコーヒーがなくても良い

レゴハピ管理人みちる家はレゴランドのレストランをコンプリートしたよっ 自信をもって実食レポをお届けします!!
チキンダーナーはフライドチキンをベースにしたレストランです。(レストランというより、ファーストフード店にのような感じです)
一番おすすめはフライドチキン!!
これが本当においしい。
食べてもいないのにケンタッキーの偽物みたいに思っていた自分を殴りたい(笑)
しかもお得なファミリーセットなら1人1,245円でランチが食べられちゃうんです。
今回の記事ではチキンダイナーのおすすめメニュー、注文方法、お得情報をご紹介していきます。



Let’s レゴハピ♡
PayPay支払いで9のつく日は9%ポイント還元
最大1000円OFF!クーポンコード
\ BetterOnApp /
公式7,900円→KLOOKなら6,365円で超得


- 元レゴ無関心の人→現レゴランド沼の人
- レゴランドに「ありがとう」を伝えたい!
- 困ったらまたレゴハピで検索してね!
記事内に広告を含みます。
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。
レゴランドのチキンダイナー営業時間・店舗情報


場所・エリア
チキンダイナーはエントランスから入ってすぐ、ブリックパーティー(メリーゴーランド)の左手側にあります。


営業時間
平日 | 11:00〜14:00 |
土日祝 | 11:00〜16:00 |
▼こちらの記事で営業時間など便利なリンクをまとめました!


チキンダイナーのメニュー


チキンダイナーな名前の通り、鶏肉料理のお店です。
フライドチキンのサンドやケンタッキーのようなフライドチキンが食べられます。
メニューの一覧
- レゴチキンサンドセット タルタルソース 1,700円
- レゴチキンサンドセット てりやきソース 1,700円
- チキン2ピースセット 1,600円
- チキン4ピースセット 3,100円
- ファミリーバケット 5,500円
- チキンラップセット 1,650円
- キッズパンケーキとワッフルセット 1,000円
- レゴポテト 600円
- フライドポテト 400円
- チキンナゲット 460円
- キャラメルチュロ 400円
- 低アレルゲンメニュー(コロッケカレー) 980円
- ソフトクリーム(バニラ・チョコ)
- カップ400円・コーン450円
- ソフトドリンク
- キッズ300円・レギュラー350円
- コーヒー、紅茶 350円
- 牛乳、マミー 200円
- ペッドボトルのジュース 250円
- 缶ビール 650円
- ノンアルコールビール 500円
- ドリンクバー単品 500円



セットのレゴポテトはフライドポテトに変更OK!
レゴポテトはフライドポテトに変更OK
単品価格だとレゴポテト600円、フライドポテト350円……。
えっ、圧倒的にレゴポテトが絶対お得やん!(みちるの独り言)
とはいえ。ここはチャレンジ。
両方注文してみました!





フライドポテトが太めでホクホク!おいしかった!
レゴポテトって、マッシュポテトに片栗粉を混ぜたようなモチッと感があるからフライドポテトとはまた別世界。
両方あると味変になって食が進むぅ〜♪しかもボリュームも◎



ご家族で食べるときは一部レゴポテトに変更してみるといいかもっ♡
チキンダイナー実食レビュー


ここからはチキンダイナーの味やボリュームなどをレビューしていきます!



初めて食べたときの感動は今も鮮明に思い出せるほど印象的♡
▼レゴランドの全レストランを比較した記事はこちら


フライドチキン(ファミリーバケット)5,500円


内容はチキンが8個、レゴポテト4個、ドリンクバー4人分のセットです。
まずボリュームにびっくり。
チキンのおいしそうな良い香りでこどもたちのテンションもUP♪


お肉はとってもジューシーで熱々でした♡(コレはタイミングにもよるかも)
衣はびっくりするほどザクザクでめちゃくちゃおいしい!



ケンタッキーにはない衣の食感がたまらんっ!
スパイスは3歳の娘も食べられる味で、辛味はありません◎
レゴポテトはボリューム満点なので食べきれないほどです。
みちる家は大満足のセットで、リピ確定しました
計算してみると意外と安いファミリーバケット
ファミリーバケットは5,500円という、一瞬ひるむ金額。
これを1人分にすると1,375円。
チキン2ピースセット
は1,600円なので、ファミリーバケットは225円もお得◎




他にポップコーンとか、デザートとか食べたいし〜!って思うとチキンとポテトのセットでも満足度は高い◎
レゴチキンサンドセット(タルタルソース) 1,700円


色がちょっとびっくりなレゴチキンサンドセット。
タルタルソース味の方はパンが赤で、てりやき味は緑です



赤と緑といえばポケモンを思い出す昭和生まれのみちるです(笑)


セット内容はチキンサンドとレゴポテト、コールスローサラダ、ドリンクバーです。
チキンのセットにはないコールスローサラダが付くので、こちらは野菜も食べることができます◎
パンはふんわりやわらかくて、チキンはファミリーバケットと同じ味付けだからもちろんおいしい!



パンに厚みがあるうえにチキンも大きいからおなかいっぱいになります!
ドリンクバー




残念ながらコーヒー・紅茶などホットドリンクはありません。
コーヒー・紅茶などホットドリンクを飲みたい方はこちらのレストランがおすすめ


チキンダイナーの注文方法〜席の確保


チキンダイナーはファーストフード店のように注文して受け取るシステムです。



混雑時は先に席を確保しておくと安心だね!
注文方法
まずカウンターで注文します。


支払いは現金、クレジットカード、QRコード決済など幅広く対応しています。
席の確保
商品を受け取ったら、2階の席か外の席へ。
エレベーターもあるからベビーカーや車椅子でも安心です。


席と席の間がちょっと狭めなので、ベビーカーで入りにくい場所もあります。
ドリンクバーや出入りを考えるとEVに近い手前側に座ると混雑時も移動がしやすいです。









このパラソル、遮光率が高いから日差しが暑くないので快適◎
ケチャプやフォーク類も2階に用意されているのでセルフで持っていきます。


チキンダイナーの混雑状況


レゴランドのレストランは平日なら座る場所に困るようなことはありません。



ではさっそく実際の写真をご覧ください
平日


平日なら座席を心配する必要はありません◎



窓側がやっぱり人気だね〜♪
土日祝


土日はほぼ満席になるほど混雑します。
特に大型連休はレジでも行列ができるので、好きな場所に座るには開店直後がベスト◎







室内が空いてなくてもテラス席は空いていることがあるよ〜!
年パスならレストランが10〜20%OFFでお得に


レゴランドの年パスはレストランが10〜20%OFFになるなど特典満載。
年に2〜3回の来園で元が取れちゃうから意外と安くておすすめです◎
▼こちらの記事でレゴランドの年パス特典を比較しています!


みちる家の実際のレシート
今回実際に食べたチキンバケットのレシートがこちら


4,980円が年パスプレミアムで20%OFFになりました。
4,980円から996円引きで3,984円です!
1人あたり996円なのでなんと1,000円を切ります。
’25/2追記
残念ながら現在は値上げされ、4,980円→5,500円になってしまいました。なので20%OFFで4,400円、1人1,100円ですね(涙)


よくある質問|レゴランドのチキンダイナー


レゴランドのチキンダイナーにアレルギー対応メニューはある?
チキンダイナーにベジタリアン・ヴィーガンメニューはある?
チキンダイナーにはベジタリアン・ヴィーガンメニューがありません。
ベジタリアン・ヴィーガンメニュー対応レストランは、レストラン彩・ナイトテーブルレストラン・レゴアンドホテルのレストランです。
1人1品注文する必要がある?
レゴランド全体のレストランとして、1人1品注文する必要はありません。
無理に注文しなくても大丈夫なので、食べられる分を注文しましょう!
チキンダイナーの支払い方法は何がある?
支払い方法は現金、クレジットカード、電子マネーなど幅広く対応しています。


まとめ|レゴランドのチキンダイナーはリピ確定


ファミリーバケットは5,500円という、一瞬ひるむ金額。でも1人あたり1,375円。
チキン2ピースセットより割引率も高くてお得◎さらに年パスがあれば1,100円で食べられちゃう。
>>1,000円以下のレゴフード集はコチラ



これはもうおすすめしない理由がない!!
レゴランドでフライドチキンなんて〜、ケンタッキーがしょぼくなった感じじゃないの?
食べてる人全然いないし。って思っていた自分をぶん殴りたい。
本当においしくてリピ確定です。
ぜひみなさんもチキンダイナーのフライドチキンを食べて見てくださいねっ♡
PayPay支払いで9のつく日は9%ポイント還元
最大1000円OFF!クーポンコード
\ BetterOnApp /
公式7,900円→KLOOKなら6,365円で超得



わからないことがあったら、お気軽にコメント欄やX(@legoland5555)でご相談ください
コメント