
レゴランドに車で行くなら駐車場はどこがおすすめ?



レゴランドは専用駐車場がありません。
最寄りは金城ふ頭立体駐車場ですよ〜!
今回の記事では、
レゴランドに月1以上訪問するみちる家が
レゴランドの最寄り駐車場である金城ふ頭立体駐車場のアクセスや割引方法など徹底解説していきます。
青字をタップ!読みたいところへ飛べます
\ 6.9の日はPayPayクーポン配布中/
最大9%ポイント付与のチャンス!!


- 必ず家族で毎月プチ旅に行く、お出かけ大好きママ
- 大変な子連れ旅が「少しでも楽に楽める方法」を提供
- レゴランドの年パスを家族で保有。
- レゴランドに月1回以上訪問中♪
記事内に広告を含む場合があります。
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。



愛知県ガイドブックがKindle unlimitedで読み放題!
今なら30日間無料です〜!
レゴランドの駐車場なら金城ふ頭立体駐車場


レゴランドには専用駐車場は存在しません。
最も近い有料駐車場は、
レゴランドまで徒歩10分程度の「金城ふ頭立体駐車場」です。
営業時間 | 24時間営業 |
駐車料金 | 1時間500円 平日上限1,000円 土日上限1,500円 |
収容台数 | 5,010台 |
高さ制限 | 2.4m 3〜6階は2.2m未満。 |
支払い方法 | 現金のみ 回数券あり |
空き状況確認 | 公式サイト https://kinjo-p.jp/index.php |
オムツ台 授乳室 | 3階駐車場にあり |
金城ふ頭立体駐車場へのアクセス



高速道路を降りたらすぐ駐車場なので楽ちん♪
名港中央インターを降りたらすぐ右手に、
「金城ふ頭P赤色レーンへ」という看板があります。
それに従い、左手側の赤色のレーン方向へ進みます。




そのまま左手側の赤色レーンへ進みます〜♪


そのまま進むと、左手側に大きな駐車場が見えてきます。


レーンが青色に変わるので、そのまま青色レーンを進みます。


駐車場に入ったら上へ登ります。
登った先に駐車券の機械がありますよ〜!



3階が空いてなかったらどこがおすすめ??



3階以外の場合、駐車場の奥の方にある階段付近に停めると3階に行きやすくて便利です!




11月の土曜日9:45時点では全て空車でした。
駐車台数には余裕があるので、
普段の土日であれば車が停められない心配はなさそうです。







隣接するポートメッセなごやでコンサートなど大きなイベントがない限り、駐車場の心配は不要ですよ。
ポートメッセなごやでのイベントがある日でも満車になることはありません。
しかし混雑はするので早めの来園が必要です。
>>>ポートメッセなごやのイベントカレンダー
駐車するなら3階がおすすめ


3階にはレゴランドに行くための連絡通路があります。
他の階でもエレベーターや階段はありますが、
エレベーターは混雑するので3階がおすすめ◎
他の階に停める場合は、駐車場の奥の方にある階段付近に停めると3階へ行きやすいですよ〜!




【レゴランドホテル】の駐車場も金城ふ頭立体駐車場


レゴランドホテルにも専用駐車場はありません。
レゴランドと同じく、金城ふ頭立体駐車場を利用します。
料金は宿泊すると2日分になるので、
・平日は2,000円
・土日は3,000円になります。





ここからは駐車料金について解説します!
金城ふ頭立体駐車場の駐車料金
- 普通駐車料金
1時間500円 - 最大料金
平日1000円、土日祝1500円
支払い方法は現金のみです。
電子マネー派の私としてはちょっと残念。



事前精算が可能です。
駐車券を持ってパークへ出かけましょう!




9:47に入庫して、16:00頃退園しました。
支払い額は上限額の1500円でした。



何か他にお得な方法ってないの〜?



お得な回数券があるので今からご紹介します◎
レゴランドのリピーターなら回数券がおすすめ
金城ふ頭駐車場は回数券を購入して使用することができます!


回数券は3種類ある
5000円の場合、5500円分の駐車券が購入できます。
1時間分お得になるので近隣の方など、次回来園予定がある方には特におすすめです!
- 500円券 11枚綴り 5,000円
- 1000円券 11枚綴り 10,000円
- 1500円券 11枚綴り 15,000円
回数券の購入方法
駐車場3Fインフォメーションにて販売しています。
3Fはレゴランドから駐車場への連絡通路なので、階を移動せず購入可能です。


金城ふ頭立体駐車場3階インフォメーション
みちる家は現金持ち合わせておらず、慌てて夫婦でかき集めました(笑)
【裏ワザ】レゴランドの駐車料金を無料に?!
金城ふ頭立体駐車場はファニチャードームという大型家具店と繋がっています。


駐車場料金を無料にするには、
ファニチャードームのお買い物特典を活用しましょう◎
・ファニチャードームは入庫から2時間駐車場無料。
・3000円以上お買い物をするとさらに3時間無料。
なんと合わせて5時間無料となります!!
家具を買わなくても、食事も3,000円に含まれるので使いやすいですね。



続いては、
レゴランドまで徒歩10分!
駐車場からのアクセスをご紹介します。
駐車場からレゴランドへのアクセス


レゴランドまでは徒歩10分程度
駐車場からレゴランドまでは徒歩10分程度で到着します。
歩行者用連絡通路は3階にあり、広い通路をまっすぐ進みます。


歩行者用の道幅はかなり広く作られています。


ベビーカーや車椅子でも安心の通路




連絡通路を出て、そのまま真っ直ぐ進むと左手側にスロープがあります。
ベビーカーやキャリーケース、車椅子の方でも安心して通ることができますよ。
写真右奥に見える建物ものがレゴランドホテルですね。
レゴランドホテルのプールは予約ができないほど人気ですよ〜!
ぜひ一度は泊まっていただきたいホテルです
スロープを進むと、なんと滑り台があります。
かなり滑りが良いので小さいお子さんは要注意。





子どもたちは滑り台に夢中になります。
先に進めなくなる可能性大(笑)
3階には授乳室も完備






- おむつ交換台あり
- 授乳室は個室で4部屋
- ミルク用のお湯あり
- 冷暖房完備



帰る前や遊ぶ前にも寄れるので安心ですね◎
まとめ|レゴランドの駐車場は金城ふ頭駐車場を利用しよう
今回の記事では、レゴランドの駐車場を安く停める裏ワザやアクセスについてご紹介しました。
回数券やファニチャードーム駐車場を活用して少しでもお得に駐車しちゃいましょう♪
振り返りたいところをタップ!



浮いた予算でポップコーン買いたい!


コメント