困ったときはまた【レゴハピ】 で検索してね!

レゴランドホテル|ワークショップ持ち帰りOK!料金や予約方法の体験談まとめ

レゴランドホテルの宿泊者限定ワークショップ
レゴランド初心者さん

レゴランドホテルのワークショップって有料だけど楽しいのかなぁ?

みちる

みちる家は泊まるたびにワークショップ体験してるよ〜!
当日に楽しいのはもちろんのこと、家に帰ってからも楽しめるよ。

レゴランドホテルのワークショップは有料なので、体験しようか迷いますよね。
みちる家も初めて行ったときは、正直迷いました。

1人2,000円ですもん。

今回の記事では体験するか迷っているあなたも、絶対体験したい!と思っているあなたにも。
レゴランドホテルのワークショップの魅力が伝わるよう、体験レポをご紹介します。

みちる

大人気の「レゴ認定プロビルダー三井淳平さん監修のワークショップ体験してきたよ!

レゴランドのパーク内無料ワークショップについて知りたい方はこちら

\ レゴランドホテルに1度は行ってみませんか?/

JTBなら21日前までキャンセル無料

【JTB公式サイト】https://www.jtb.co.jp/

タップできる目次

レゴランドホテルのワークショップは「テーマに沿って自由に作る!」

レゴランドホテルのワークショップ
ワークショップ室内

レゴランドホテルのワークショップは2023年7月14日~Building Challenge(ビルディングチャレンジ)という与えられたテーマに沿って、自由に作品を作るタイプに変更されました。

ではさっそく体験の流れをご紹介していきます

>>期間限定!「レゴ認定プロビルダー三井淳平さん監修のワークショップ」について知りたい方はこちら

>>レゴランドのパーク内ワークショップについて知りたい方はこちら

レゴランドホテルのワークショップ価格は2000円

レゴランドホテルのワークショップ
ワークショップの外観
料金1人2000円
対象年齢未就学児は保護者の付添必要
場所ホテル1階ロビーの右手側

レゴランドホテルのワークショップは作成したブロックを持ち帰りOKなので費用が必要です。

レゴランドホテルのスイートルームならワークショップが子ども3人まで無料に!

レゴハピ!ポイント

レゴランドのパーク内ワークショップはすべて無料で楽しめちゃう◎

レゴランドのワークショップ

土日は大人気で予約開始1分以内で完売必至!
予習さえしておけば予約は難しくないから事前に予約方法を確認してね

みちる

次にレゴランドホテルのワークショップを無料にする方法を解説します〜!

レゴランドホテルのワークショップを無料にする2つの方法

レゴランドホテルのワークショップ

ワークショップが無料になる方法は2つあります。

それは、①スイートルームの予約 ②JTB限定よくばりパッケージの予約です!
2024年6月まではバースデープランの予約で無料だったけど、廃止になっちゃった…(泣)

みちる

どちらの方法も大人気室内プールの予約もできちゃう!

\ ワークショップが子ども3人分まで無料!/

スイートルームの特典を活用しよう!

①スイートルーム予約

レゴランドホテルのお部屋に違い・スイートルーム解説
  • 1人2,000円のワークショップが子ども3人まで無料
  • 宿泊者限定プールの予約枠確保
  • 部屋数が1つ多いから広い
  • お風呂に洗い場があるから子連れに優しい
  • お風呂とトイレがセパレートタイプ
  • 人数分のバスローブがあるからリッチな気分
  • コーヒーメーカーでほっと一息できる
みちる

特典満載のスイートルームを予約して、ワークショップも楽しんじゃいましょう♪

>>さっそくレゴランドホテルのプラン一覧を見てみる

スイートルームに宿泊してワークショップを無料に!子ども3人分まで無料だから6,000円お得♡

②JTB限定よくばりパッケージを予約

レゴランドホテルのチケット付き予約はJTB特典紹介
1日1室限定!!早いものがちすぎるプラン登場

レゴランドを2日間安心してたっぷり楽しみたい方におすすめの「よくばりパッケージプラン」 が新登場!
このプランは、レゴランドの人気アトラクションやホテルでの特典がすべて詰まった贅沢なプランです。

>>1日1組限定のプランをさっそく見てみる

よくばりパッケージプラン8大特典
  • コンボ2DAYパスポート付
    • レゴランド&シーライフ名古屋を2日間満喫
  • JTBスキップパス
    • 3,500〜4,500円分の価値
  • JTB限定チョイスプラン
    • 9つの特典から好きなものを1つ選べる
  • レゴランドのワークショップ
    • 予約困難なワークショップが11:45確約
  • 宿泊(パイレーツ・プレミアムルーム限定)
  • ホテル内ウォータープレイエリア
    • 16:30枠が確約されているので安心
  • ホテル内ワークショップ確約
    • 持ち帰りOKの作品作りが可能、子ども1人あたり2,000円分お得
  • ホテル内朝食・夕食確約
    • 朝はビュッフェ、夕食はコース料理を提供

安心感抜群のよくばりパッケージプランは、全部で5つの予約枠が確約されています。

だから、当日に何を何時に予約しよう??って迷う必要はゼロ。決まった時間に動くだけでレゴランドが満喫できちゃうのです♪

>>1日1組限定のプランをさっそく見てみる

レゴランドホテルのワークショップ予約方法〜体験終了までの流れ

レゴランドホテルのチェックイン

レゴランドホテルでチェックイン手続きをすると、ワークショップの予約方法を説明されます。

みちる

レゴランドホテルのチェックインの流れについてはこちらの記事をご覧ください!

12:00 ワークショップの予約をする

当日チェックイン時に予約の QRコードを渡されるので、自分で体験時間を予約します。

レゴランドホテルのワークショップ

ワークショップ体験時間

  1. 16:00~16:30
  2. 17:00~17:30
  3. 18:00~18:30
  4. 19:00〜19:30
  5. 20:00〜20:30

※繁忙期の開催時間です。変更になる可能性があります。

みちる

予約は当日12時〜先着順です!

レゴハピ!ポイント

レゴランドホテルではプールやプレイルームなど遊べるところがたくさん。
「夕食前の16:00〜」にワークショップを体験しておくと時間に余裕ができます!!

おすすめスケジュールはこんな感じ

9:30 チェックイン

荷物を預けて、先にチェックイン手続きを済ませよう。
プール利用枠の希望を確認されるので、16:30枠を確保!

手続きが終わったらパークへGO!!

12:00 ワークショップ予約
15:00 チェックイン

スイートルームは15時に入室可能!ルームキーをもらってお部屋で着替えよう。

16:00〜16:30 ワークショップ(有料)

水着に着替えてワークショップに参加しよう!

16:30〜17:00 プールで遊ぶ

ワークショップとプールはすぐ隣だから連続でも大丈夫!

17:00〜17:30 プレイエリアで遊ぶ

レストラン開店までの時間つぶしに最適◎

17:30 レストランで夕食

ブリックス・ファミリーレストランは予約不要

食事が終われば後はお部屋で宝探しやブロック、プレイエリアを満喫するだけ♡

▼こちらの記事で当日のスケジュールを詳しくご紹介中!

16:00 ワークショップに参加

レゴランドホテルのワークショップ
  • 予約5分前にワークショップの前に集合
  • 予約メールとチェックイン時にもらう予約票を提示

入室

まず入室後は指定された席に座ります。

レゴランドホテルのワークショップ
たまたま限定クリアファイルもらえました

ワークショップの説明を聞く

レゴランドホテルのワークショップ

ブロックで作成するテーマは与えられますが、何を作るかは自由!

今回のテーマは「いきもの」でした。

ブロック100gを自分で選ぶ

テーマの説明を受けた後は、棚から自分で好きなブロックを100g選びます。

レゴランドホテルのワークショップ

選んだブロックはスタッフさんが計量してくれます。

レゴランドホテルのワークショップ
みちる

100gに合格すると席に戻ります。

レゴランドホテルのワークショップ
ブロック100g。青ばかり…。
レゴハピ!ポイント

ちょっとダークな話。
そもそもブロック100gって買うといくらなの?

って、現実的なみちる家は思いました(笑)

実店舗(東京にあるレゴランド・ディスカバリー・センターなど)でブロックの量り売りがされていますが、そこでは10g100円。

ということは、自分で選んだ100gのブロック代は1,000円ですね。

ワークショップ代は2,000円なので、残りの1,000円はお楽しみ代ということに…しておきましょ

……レゴランドさん。余計なこと言い出してごめん。

みちる

子どもたちの笑顔とレゴランドホテルだけの思い出はプライスレス

テーマに沿って作成開始

レゴランドホテルのワークショップ
6歳長女は楽しんでいます
みちる

困ったときはスタッフさんが助けてくれるよ〜!

みちる

選んだブロックの交換も一部可能◎
スタッフさんになんでも聞いてみましょう!

レゴランドホテルのワークショップ
3歳0ヶ月次女は苦戦

スタッフさんが各テーブルを回りながら、子どもたちに声をかけてくれるので和やかに進んでいきますよ。

みちる

レゴをそこまで作り慣れていない長女の作品はコレ↓

レゴランドホテルのワークショップ
カエル…。 (作:長女)

16:30体験終了。ブロックは持ち帰りOK

レゴランドホテルのワークショップ
持ち帰るようの袋がもらえます

体験終了後は付属の袋に入れて退室します。

子どもが袋に入れようとしたらすぐ破れました。

レゴランドホテルのワークショップ
すぐ破れます
みちる

ゆっくり開けると安心だよ◎

プールにも行きたい方はワークショップの終わる時間にプールの予約をしておくと、そのままプールに行けるから楽ちん♪

その場合は水着に着替えてワークショップに参加しましょう!

2025年6月末まで限定!レゴ認定プロビルダー三井淳平さん監修ワークショップは2,000円の価値がありすぎる

レゴランドホテルのワークショップ

レゴ認定プロビルダー三井淳平さんをご存知ですか?

世界で12人しかいない、レゴ社に認められたプロのレゴブロック職人さん。
もちろん日本で唯一の方です。

そんなすごい方が監修された、限定のワークショップに参加しました。
レゴランドにあるアトラクションが実際にブロックで作れるのです!!!!(興奮)

そこで完成したものがこちら。

レゴランドホテルのワークショップ
2024.2月
レゴランドホテルのワークショップ
2024.2月
レゴランドホテルの期間限定ワークショップ
2024.8月

しかも、これ。めちゃくちゃ滑らかに回ります!

https://twitter.com/legoland5555/status/1758714288343220530?s=20

これはもう、完成度が高くてびっくり!!

通常時のワークショップには申し訳ないですが、2,000円の価値めちゃくちゃあります。

みちる

ずっとこれにして欲しい!

でも2025年6月末までの期間限定。期間延長されて超うれしい!!
レゴランドホテルに泊まろうか迷っている方はこのチャンスを逃さないで欲しい〜!

\ スイートルームならワークショップが無料に!/

限定ワークショップは2025年6月末までのチャンス

レゴランドホテル期間限定ワークショップの詳しい体験レポはこちら

まとめ|ワークショップで作品を持ち帰ると思い出が増えた!

レゴランドホテルのワークショップ
ワークショップ室内

レゴランドホテルにせっかく泊まるなら宿泊者限定のワークショップをぜひ体験してほしい!

「レゴランドでで作ったね〜」
「また作りたいなぁ」

なんて娘たちは今もブロックを見ると、ワークショップを思い出して会話が弾みます
2,000円って最初は高いと思いましたが。
実際に体験してみると楽しいし、レゴランドホテルでしか作れない思い出が増えるってやっぱりうれしい!

みちる

ワークショップがまたひとつ思い出を増やしてくれますよ♡

ぜひレゴランドホテルでお子さんとの今しかできない楽しい思い出を。

スイートルームなら
\ ワークショップが子ども3人まで無料に!/

JTBなら21日前までキャンセル無料

【JTB公式サイト】https://www.jtb.co.jp/

よくばりパッケージならプールも、パーク内ワークショップも全部付いてくる!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次
チケット&特典付で予約できるのはJTBだけ/
JTB限定の4大特典はコチラ!
チケット&特典付で予約できるのはJTBだけ/
JTB限定の4大特典はコチラ!