レゴランドは誕生日当日以外もOK!無料〜有料バースデー特典を比較レビュー

レゴランドの誕生日特典は「無料」と「2つの有料パッケージ(パークパッケージ・リゾートパッケージ)」があります。でもどのプランが自分にあうの?と迷う方も多いはず。
実際に両方の誕生日プランを体験したレゴハピ管理人みちる家が、誕生日特典の疑問について分かりやすく解説します。
知りたいところをタップしてね!
すぐに体験レポを見たい方はコチラ!
>>パークパッケージ体験レポ(’24/8)
>>リゾートパッケージ体験レポ(’25/2)

2024年7月から特典内容が変更に。公開されている変更点の情報を更新しました!
人気の土日や夏休みは予約が埋まりやすい!!
気になっている方は早めに空室チェックが安心◎
\限定クーポンをお見逃しなく/
限定特典付で予約できるのはJTBだけ


- 元レゴ無関心の人→現レゴランド沼の人
- レゴランドに「ありがとう」を伝えたい!
- 困ったらまたレゴハピで検索してね!
記事内に広告を含みます。
このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを作成しておりますのでご安心ください。
問題のある表現が見つかりましたら、お問い合わせフォームよりご一報いただけますと幸いです。
動画で最新誕生日プランが丸わかり!
まずは1分解説!
- レゴランドの誕生日プランは誕生日当日以外も利用できる?
- 誕生日当日以外も利用できます。
- 証明も不要。
- 有料プランは事前予約が必要。
- 無料で誕生日のお祝いができる?
- できます。5つの特典はコチラ。
- 誕生日シールはもらえる?
- 無料でもらえます。誕生日シールください!と声をかけましょう。
- 誕生日の割引はある?
- 入園割引はありません。
- 年パス保有者は誕生日月のみショップが20%OFFになります。
- 誕生日プランは大人も対象になる?
- 大人も利用OK!
- 有料プランの種類は?
- ①パークパッケージはオフピーク4,500円、ピーク8,500円
- 来園2日前までに公式から要予約
- 満枠の可能性あり、早め予約が安心
- ②リゾートパッケージは15,000円
- 宿泊2日前までに公式から要予約
- 満枠の場合はプラン選択に表示されない
- ①パークパッケージはオフピーク4,500円、ピーク8,500円
【有料プラン】レゴランドバースデーパークパッケージ・リゾートパッケージの特典違い


レゴランドのバースデーパッケージは有料プランが2つあります。
※ホテルパッケージは2024年6月末で終了
予約は公式サイト限定!
- パーク・パッケージ 4,500円〜
- パークだけでお祝いしたい
- リゾート・パッケージ 15,000円
- ホテル+パークでたくさんお祝いしたい!



公式サイトのバースデープランページは何度見ても正直わかりにくい。わからないところがあれば、お気軽にコメント欄から質問してね!
3つの有料パッケージ比較一覧表( 2024年6月まで)
リゾート パッケージ | パーク パッケージ | ホテル パッケージ ※2024年6月で終了 | |
費用 | 15,000円 (宿泊プランに含まれる) | 6,500円〜 (日付変動制) | 5,000円 |
事前予約 | 宿泊日7日前まで | 来園5日前まで | 宿泊日7日前まで |
パークでランチ | 時間の選択可能 | ||
ホテルでディナー | スカイラインバー | ||
パーク内でケーキ | ランチで提供 | ||
ホテル内でケーキ | ディナーで提供 | 部屋へテイクアウト可 | |
レゴランドホテルに宿泊 | 必要 (別途宿泊費) | 不要 | 必要 (別途宿泊費) |
ホテル内ワークショップ | 1名無料 | ||
ホテル内バースデーパーティー | ワークショップ内で開催 | ||
ホテル内プールの予約 | 16時半〜17時限定 | ||
パークチケット | 別途必要 | 別途必要 | 別途必要 |
誕生日限定ブロック | |||
思い出ブック | |||
記念撮影 | |||
プライオリティレーン(優先入場レーン) | |||
スキップパス | 3枚もらえる (繁忙期のみ) | ||
食事クーポン | 1,000円分 | ||
シーライフ名古屋 | 記念撮影 |
【2024年7月〜】変更点一覧
リゾート パッケージ | パーク パッケージ | |
費用 | 15,000円(1人) 2人目+7000円 (宿泊プランに含まれる) | オフピーク4,500円 ピーク8,500円 (日付変動制) |
事前予約 | 宿泊日7日前まで →2日前まで | 来園5日前まで →2日前まで |
パークでランチ | ※60分制限 | 時間の選択可能|
ホテルでディナー | スカイラインバー →ブリックスファミリーレストランも選択可 | |
パーク内でケーキ | ランチで提供 | |
ホテル内でケーキ | ディナーで提供 | |
レゴランドホテルに宿泊 | 必要 (別途宿泊費) | 不要 |
ホテル内ワークショップ | 1名無料 →終了 | |
ホテル内バースデーパーティー | ワークショップ内で開催 →ディナー会場で開催 | |
ホテル内プールの予約 | 16時半〜17時限定 | |
(新)特別なアメニティ | バースデー専用不織布袋 | |
パークチケット | 別途必要 | 別途必要 |
誕生日限定ブロック | ||
思い出ブック | ||
記念撮影 | キャラクターとの撮影が終了 →写真プレゼントが追加 | キャラクターとの撮影が終了 →写真プレゼントが追加 |
プライオリティレーン(優先入場レーン) | 混雑日に限る | 混雑日に限る |
スキップパス | 3枚もらえる (繁忙期のみ) | |
食事クーポン | 1,000円分 →終了 | |
シーライフ名古屋 | (別途入場券必要) | レンジャーミッションパック付|
体験レポ | リゾートパッケージ体験レポ | パークパッケージ体験レポ |
うーーーーん。
正直、リゾートパッケージが改悪されていると思います(泣)
ホテルパッケージもお手軽にお祝いできてよかったのですが、なくなってしまいました。
みちる家の結論!予算を抑えるならリゾートパッケージを“全力では”おすすめしない
レゴランドさんごめん……
レゴランドホテルは宿泊するだけでめちゃくちゃ楽しい♪
だからこそ!
ホテルは宿泊を純粋に楽しんで、翌日の「パークパッケージ4,500円」だけを別で予約すればお得にパーク内でお誕生日を全力でお祝いできる◎
▼パパママも子どもも大満足◎レゴランドさんには怒られちゃうかも?!な裏技的方法はこちら
>>みちる家おすすめの誕生日プラン予約方法
とはいえ、リゾートパッケージの特典はやっぱり魅力的♡
お好みに合わせた選択をしましょう〜!
【無料】レゴランドの誕生日特典5選


- ナイト・テーブル・レストランで、ブロックケーキと記念撮影
- 誕生日シールがもらえる
- スタッフさんに声をかけよう!
- パーク内ゲーム利用時にチャレンジ回数がUP
- 自己申告なので誕生日の証明は不要
- ポップコーンやポテトのケースがバースデー限定デザインで提供
- ケースに当たりが出たらポップアップバッチがもらえる♡
- ポップコーンバケツにリフィルで購入する場合は不可
- 誕生日デザインのキーチェーンを作ると限定ポップバッチがもらえる
- フィギュアや彫刻は有料です


レゴランドの誕生日パッケージは誕生日当日以外もOK


レゴランドのバースデーパッケージや無料特典は誕生日当日以外でもOKです!



誕生月の証明を求められることもありません。


もちろん大人もOK!
特典内容や、有料プランのランチ・ディナーはこども向けですが大人も利用OK!
特に無料で楽しめるお祝いは大人もお得なのでぜひ活用しましょう♪
>>無料でできるお祝い内容はこちら



ここからはパッケージごとに解説していきますね!
▼もしお時間がありましたら、気分転換にみちるのおとぼけ話でも。
レゴランド誕生日プラン①パークパッケージ4,500円〜


パーク内だけでお祝いしたい方はパークパッケージが最適◎
レゴランドホテルに宿泊して、パークパッケージだけをお得に楽しむ方法もおすすめ!
>>パークパッケージをお得に楽しむ裏技
1日の流れ
- 開園時間に集合!混雑日は優先レーン(プライオリティレーン)で入場可能。
- 入り口入ってすぐ右手側のバースデールームで当日の流れについて説明を受ける
- バースデールームで記念撮影
- 予約した時間にお誕生日ランチを食べる
- 16時に記念撮影した写真をバースデールームで受け取る
- 早い時間に受け取る場合はゲストサービスへ
▼みちる家の体験レポをまとめました!


特典①限定ランチ1人分+ケーキ
2種類のランチから選べる!


緑色
黄色 エビフライとハンバーグのライスケーキセット
\\みちる家が食べたものはコレ!!//







お誕生日ケーキは12cmなので小さめサイズ。
アレルギー対応のケーキも選択できるよ!
ナイトテーブルレストランのランチはお誕生日の子の分だけがプランに入っています。
ご家族のお食事は別途注文が必要です。
ですが、ポップコーンを食べたり「レゴランドホテルの朝食でおなかいっぱいだよ〜」ってことが考えられます!



はい、みちる家のことです。笑
レゴランドのレストランはそんな時も安心◎
誕生日の子ども本人以外の料理はドリンクバー単品でもOKだし、なんなら注文しなくてもOK!
誕生日ランチやケーキはかなりボリュームがあるので、食べ切るってかなり難しい印象。
みちる家はお子様ランチとドリンクバーのみを注文しましたよ♪
▼お誕生日ランチを食べる「ナイト・テーブル・レストラン」の情報まとめ


特典②おたんじょうびおもいでブック


おもいでブックは2つのプラン共通の特典です。
特別なシールをスタッフさんからもらって、パークで遊びながら集めていきます♪



娘たちはとても楽しそうにシールを集めていましたよ
スタッフさんと会話したり、交流できるところも親としてはうれしい!特典③記念写真プレゼント


バースデールームで記念撮影ができます
スタッフさんに撮っていただき、写真を持ち帰ることができますよ〜!
印刷した写真は16時にバースデールームで受け取りですが、早めに退園される方はゲストサービスに行けばOK。
特典④限定ブロックプレゼント


パークパッケージ・リゾートパッケージともに限定ブロックセットがもらえます。
このプランを利用したときしかもらえないブロックはテンション上がる!ろうそくがついた汽車のブロックセットも誕生日ぽくて好き♡
特典⑥スキップパス


繁忙期はおもいでブックの中にスキップパス3回分が含まれています。
アトラクションを選んで、スタッフさんにこちらを見せると優先レーンから乗車できます。
平日は長くても最大30分待ち程度。GWや夏休み、年末年始などピーク時は最大60分待ちの日もあるのでスキップパスはうれしい特典ですね。
- 家族で一緒にスキップパス利用可能
- 夏季限定プールは対象外
- 繁忙期など時期によってパッケージの価格が異なる



スキップパスが家族で一緒に使えるってうれしいね!



お得なスキップパスはJTBでも購入できるよ!ピーク時に行くときはスキップパスがあると安心◎
▼スキップパスの種類や使い方はコチラの記事で解説!


特典⑦対象商品が20%OFF


有料パッケージを利用された方は、グッズ関連でもお得なポイントがあります。
- 誕生日ならではの対象商品が20%OFFで購入できる
- 「ビルド・ア・ミニフィギュア」を購入すると名入れが1体無料
\\みちる家も大奮発しちゃいました//





年パスを持っていない方はグッズをお得に買う大チャンスだねっ


予約方法






>>レゴランド公式サイトのバースデーページはこちら
注意事項


- 価格は日付変動制。
- オフピークは4,500円、ピーク(夏休みなどは平日も含む)は8,500円。
- 事前に日付と価格を確認しましょう。
- レゴランド公式サイトのバースデーページはこちら
- 2日前までに購入が必要。
- 上限に達した場合、予約することができません。
- 支払い方法はクレジットカードのみ。



連休のときなどピーク時は満枠の日もあるよ。早めの予約がおすすめ◎
【裏技?!】パークパッケージのお得な利用方法
誕生日プランは「公式サイトでしか購入できない」が原則。
しかし!パークパッケージはパッケージ単体で購入ができるから入園チケットを別で買えばお得に誕生日が楽しめるのです。
日帰り場合
- レゴランドの1DAYパスなどのチケットをKLOOKなどチケットが安く買える予約サイトで購入する。
- レゴランド公式サイトでパーク・パッケージのみを購入する。
- 注意!2日前までに予約が必要。
- 満枠になる可能性あり、早めの予約がおすすめ。



土日は結構埋まっていることが多くてびっくり!
たったこれだけで、1DAYパスとバースデーパッケージの両方を公式サイトで買うよりも1枚あたり最大1,535円お得◎
▼公式サイトよりお得に入園チケットを購入する方法はこちらでご紹介しています。
宿泊の場合
- レゴランドホテル(提携ホテルもOK)をJTBでチケット付きプランでお得に予約する。
- レゴランド公式サイトでパーク・パッケージのみを購入する。
- 注意!2日前までに予約が必要。
- 満枠になる可能性あり、早めの予約がおすすめ。
\ レゴランドで大切なお誕生日旅行を /
JTBなら21日前までキャンセル無料
>>JTB公式サイトを今すぐチェック



かんたんでお得だからぜひやってみてね!
▼こちらの記事でJTBの魅力を語りつくしています


レゴランド誕生日プラン②リゾートパッケージ15,000円


レゴランドホテルでたくさんお祝いして、翌日パークとシーライフ名古屋でもお祝いできます!



特別な2日間を味わえますね♡


1日の流れ
- レゴランドホテルにチェックイン。当日・翌日の流れについて説明を受ける。
- お部屋の飾り付けに感動
- レストランでお誕生日ディナー
- リゾートパッケージだけ!プロジェクションマッピングによるサプライズ付。
- ブリックスファミリーレストラン(18:30)とスカイラインバー(18:00)から選択可
- 子ども1名分のバースデー・プレートと特製バースデーケーキ付き
- 子ども以外の食事は別途必要
- ホテル内プールを楽しむ
- リゾートパッケージなら確実に利用可能!(16:30枠)
- 翌日はパークで遊ぶ。混雑日は優先レーン(プライオリティレーン)で入場可能。
- パーク内バースデールームで記念撮影
- 写真プレゼント
- 限定ブロックセットプレゼント
- シーライフ名古屋のレンジャーミッションパック付き
- リゾートパッケージだけ!
- 別途シーライフ名古屋の入場券必要



リゾートパッケージだけの特典が満載だよっ
▼レゴランドホテルのプールは大人気!リゾートパッケージなら確実に予約することが可能ですよ〜!


特典①お部屋の飾りつけ


テンションの上がる装飾に加えて、ベッドの上に置いてあるプレゼントに大興奮!
プレゼントはこちら
- メッセージカード
- レンジャーミッションパック(シーライフ名古屋で使える)
- 限定ポップバッチ
- 限定アメニティバッグ
▼レゴランドホテルの部屋の違いはコレ!泊まりたい部屋を探してみてね♪


特典②ホテル内レストランで誕生日ディナー


ホテルの2階にあるスカイラン・バーorブリックス・ファミリーレストランのお食事が1名分付いています。
ご家族のお食事は別途注文が必要です。
ブリックス・ファミリーレストランは「平日限定ディナープレート」開催日は利用できないから注意!
>>事前に年間カレンダーで確認しましょう。
▼レゴランドホテルのレストラン(ブリックスファミリーレストラン)をレビューしています!


特典③バースデーケーキ


ミニフィグチョコはかわいすぎて、食べるのためらうし持って帰りたいほど(笑)子どもだけでなく、パパママも興奮間違いなしのケーキ、ぜひ食べてみて欲しいです。
アレルギー対応ケーキ
アレルギー対応のケーキをご希望の方は、ご予約の際に「リクエスト記入欄・備考欄」に詳細をご記入ください。
レゴランド公式サイトより引用



アレルギー対応ケーキを希望される方は、事前にアレルギー情報を確認して予約をしましょう!
特典④ホテル内プールの確約


レゴランドホテル内のプールは当日WEB予約制なので枠が空いていれば利用可能ですが、基本的には空いていません。そんな大人気プールの予約がリゾートパッケージなら確実に可能です!!(16:30〜17:00限定)
▼レゴランドホテルのプールについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています





当日にならないとプールに入れるかわからないのは不安…



プールに確実に入りたいならスイートルームもおすすめ!!
遠方からレゴランドホテルに泊まる方や、はじめての方なら確実にプールに入りたいですよね。先着順が不安な方は、スイートルームを予約すれば確実にプールに入れます◎


なんと!宿泊者限定プールやワークショップが確約されたスーパープランが新登場。


特典⑤記念写真プレゼント


パーク内のバースデールームですてきな誕生日の思い出写真を残してくださいね♡



撮影した写真は持って帰れます!
特典⑥限定ブロックプレゼント


パークパッケージ・リゾートパッケージともに限定ブロックセットがもらえます。
このプランを利用したとき
特典⑦シーライフ名古屋でも楽しめる


シーライフ名古屋で楽しめるレンジャーミッションパックがプレゼントに入っています。
シーライフ名古屋でさまざまなミッションを解きながら探検しよう♪
>>シーライフ名古屋ってどんなところ??
▼リゾートパッケージをもっと詳しく知りたい方は、こちらの体験レポをご覧くださいね


特典⑧対象商品が20%OFF


有料パッケージを利用された方は、グッズ関連でもお得なポイントがあります。
- 誕生日ならではの対象商品が20%OFFで購入できる
- 「ビルド・ア・ミニフィギュア」を購入すると名入れが1体無料



年パスを持っていない方はグッズをお得に買う大チャンスだねっ


予約方法


▼予約が完了したらレゴランドホテルのアメニティをチェック!!


注意事項
- 予約は公式サイトから限定
- ブリックスファミリーレストランは提供内容が日付によって異なる
- 平日ディナープレート開催日は選択不可
- 事前に公式サイトでスケジュール確認
- 宿泊2日前までに予約必要。
- 予約枠が少ないので早めの予約が安心。
2024年6月で終了したホテルパッケージ体験レポ
レゴランドの誕生日プラン③
ホテルパッケージ5,000円


では最後に1番お安いプランをご紹介します!
・ホテルでお祝いはしたいけど、リゾートパッケージほど盛大じゃなくてもいいかも。
・次の日はパークで楽しみたい!
という方におすすめです◎



実は、みちる家はブリックスファミリーレストランでビュッフェが食べたくて(食いしん坊)ホテルパッケージにしたのです……
1日の流れ


- レゴランドホテルにチェックイン。当日・翌日の流れについて説明を受ける。
- お部屋の飾り付けに感動
- リゾートパッケージよりは控えめ
- スカイライン・バーでお誕生日ケーキをもらう
- ケーキはお部屋orブリックスファミリーレストランで食べる
- 翌日はパークで遊ぶ。優先レーン(プライオリティレーン)で入場可能。
- パーク内バースデールームで限定キャラクターと記念撮影



ここからはみちる家の体験談をご紹介します!
レゴランドのバースデーパッケージ体験レポ


この体験レポは2024年6月に終了したホテルパッケージですが、受付など流れはリゾートパッケージとほぼ同じなので参考にしていただけたらうれしいです…♡♡
チェックイン時に思い出ブックをもらう


チェックイン時に、お誕生日の子の名前などを記入する紙を渡されました。



誕生日の証明は求められません


名前や誕生日を記入した後に、名前などをスタッフさんが書いてくださった思い出ブックやシールなどのバースデーパッケージセットをもらいました。



長女の分の名前シールも一緒にもらえたよ〜



上の子がさみしくならないように…と嬉しい配慮♡


お部屋の装飾がうれしい


お部屋に入ると、風船などかわいく飾り付けがされていてうれしかったです。
置かれていたプレゼントも娘は喜んでいました。



リゾートパッケージはもっと豪華な装飾&プレゼントだよ!





ブロックも持ち帰りOKです◎プレゼントボックスは開閉可能でびっくり!


ケーキの大きさがちょうどいい
ケーキはチェックイン時に引換券をもらうので、2階にある/スカイラインバーで受け取ります。


受け取ったケーキは、お部屋か2階のブリックスファミリーレストランで夕食と一緒に食べられます。



みちる家はレストランで夕食を食べた後に、ケーキを受け取ってお部屋で食べたよ♪スカイラインバーとブリックスファミリーレストランは同フロアだから受け取りも楽ちん◎


ケーキは9cmで夕食後にちょうど良いサイズ。
お皿はありませんが、フォークは必要数もらえます。



プレートに名前はありませんでした。







リゾートパッケージはもっと豪華なケーキだよ。
ケーキの種類もプラン検討のポイントですね!
いざ、食べるぞ!となったとき。
事件が起きました。


次女(誕生日の本人3歳0ヶ月)がケーキを置いていた机にぶつかり、まさかの落下!!!!



がびーーーん



でも大丈夫。
慌てて拾って食べられるところは食べたよ!
お味はさっぱりしていておいしかった♡



おいおい、食べたんかいっ!



子連れ旅っていろんなハプニングがあるよね
…ホテルの方には謝罪しました。
レゴランドの誕生日パッケージ|よくある質問
- バースデーパッケージは宿泊料・パーク入場料は含まれる?
- バースデーパッケージだけを予約できる?
- レゴランドのバースデーパッケージが予約できない
- バースデーパッケージを利用できない日はある?
- 提携ホテルでもバースデープランは使える?
- 複数人でバースデーパッケージを利用できる?
- 何日前までに予約が必要?来園当日でもバースデーパッケージを購入できる?
- バースデーケーキはアレルギー対応できる?
まとめ|レゴランドの誕生日パッケージは子どもだけじゃなく親もうれしい!


最後にバースデーパッケージの特徴をまとめます!
- リゾート・パッケージ15,000円
- お部屋の装飾が豪華
- ホテルのレストランで誕生日ディナー付
- ホテル内プールの予約ができる
- シーライフ名古屋で使えるレンジャーミッションパック付
- パーク・パッケージ4,500円〜
- パーク内のレストランでランチ・ケーキ付き
- 3つのスキップパス付き(繁忙期のみ)



2つのパッケージで共通の特典はこちら
- おもいでブックがもらえる
- 誕生日限定ブロックがもらえる
- バースデールームで記念撮影
- 優先レーンからパークに入場可(繁忙期のみ)
ぜひ大切なお子さんの誕生日をレゴランドで素敵な1日にしてくださいね〜♡
\ レゴランドで大切なお誕生日の思い出を /
JTBなら21日前までキャンセル無料
レゴランドのチケットを安く購入する方法はこちらにまとめました♪
レゴランホテルに泊まるならJTBが絶対お得!限定特典をご紹介
子連れに1番優しい提携ホテルはベッセルホテルカンパーナ!
コメント